![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那と喧嘩をして、もう1ヶ月。話し合いを今日したところ、もう好きじ…
旦那と喧嘩をして、もう1ヶ月。話し合いを今日したところ、もう好きじゃないし、やり直せないと言われました。
わたしにも原因はあったのは分かってます。
旦那の風俗、子供と私が2人で風邪をひいたときも子供を見てくれず喧嘩して、実家に帰ってしまいました。風邪の中つらく、旦那は激務のため子育てもほとんど1人でやってきて、いっぱいいっぱいでひどいことを言ってしまいました
明日お互い休みなので、もともとは2人きりで出かける予定でしたが、気持ちを取り戻せるチャンスかも、と思い期待してたところ、一緒にいたくないと言われました。
離婚したいとは思ってないと言っているのですが、1人になりたいし考えたいと言われ、さっき家を出て実家に帰ってしまいました。
なんとか説得して、明日一緒にでかけて仲直りをしようと言われたのですが、明日するなら今日して仲直りして晴れた気持ちで2人で出かけたかったから必死に引き止めてもだめでした。
もうやり直すことはできないのでしょうか
プライドが高く、なんで私がここまで必死にならないといけないのかとも考えてしまいます…
自分のそういう意地っ張りなところがだめなのも分かってます。素直に明日を待つしかないのも分かってます。
でももう苦しい、考えるのも疲れた、私だって1人になりたい、もう解放されたい、死にたいけど子供のことを思うと留まるの繰り返し。もっと強くならなきゃ
- ぴょん(6歳)
コメント
![r.𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.𓇼
アドバイスとかじゃなくてごめんなさい。
状況が似ていてコメントしました。私もやり直したいと思ってるけど旦那にその気がありません。死にたいと思ってるけど子供がいるから駄目だと自分に言い聞かせる毎日です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ぴょんさんがなんて言ってしまったのかは分かりませんが、妻子持ちの立場で風俗行っといて、なんで被害者面してるんだろうと疑問を感じました。
話し合いって、その1ヶ月前の事お互い謝ったんでしょうか?
もし離婚するとして、風俗って有責にならなかったんでしたっけ。
離婚するにしろしないにしろぴょんさんが下手に出る必要ないように思うのですが…
-
ぴょん
それも自分でわかってるんです…でも離婚したくない、前みたいに家族3人で仲良く暮らしたいと思いつつも、なんで私がこんな必死にならなきゃいけないんだろうと思ったり…もう考えるのも疲れちゃって。どうしていいかわからないです
- 10月3日
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
大丈夫ですか?😭
旦那さんが明日って言うなら待つしかないですね。
感情的になるよりも冷静になって話し合うのが一番です。嫌になってるところでまた色々言うと逆効果ですし、一旦落ち着いて 色々話し合った方がいいと思います😭待つ方は苦しいと思いますが、子供の将来もあるのでぴょんさんも 今はゆっくりあまり色々考えすぎないように 時間が解決してくれます。
可愛いお子さんは あなたしかいないですよ😭❣️
私もワンオペ育児で喧嘩して色々言われた事もありますが 子供の笑顔に救われます♡
いい方向に行きますように!力抜いていいですよ👍😌
-
ぴょん
待ってる時間が苦しくて仕方ないです、大きな声で泣いたら子供が起きちゃうから押し殺さないとなのに、もう気持ちが抑えられなくて。子供のためにも意地もプライドも捨てるしかないですよね、、
- 10月3日
-
にゃん
そうですよね😭泣きたい時は 声押し殺しても涙流す事で スッキリすると思います。
旦那さんにはもっと責任と自覚もってほしいです!プライドとか意地なんかじゃないと思います!それぴょんさんの気持ちですよ👍旦那さんにも何か思う事があるかもしれないですが、夫婦って どこか妥協も大事なんだなぁーと私は思ってます。完璧な夫婦なんていないと思います!旦那さんにぴょんさんの気持ち明日伝えてお互い納得できるように話し合ってみて下さい👍- 10月3日
-
ぴょん
旦那にいくら自分の気持ちを話しても、理解してもらえません、どうしてそういう考え方するの?とか、なんでそういう捉え方するかな?とか、全てを否定されます、、じゃあ仕事なるべく早く帰れるようにするとか言うのですが、いつも変わらず…もうこういう話をするのさえも、またかよみたいな顔されてだるそうに話は聞いてくれるのですが、何も言ってくれません、、いまは乗り越える時期なんですかね、、
- 10月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うーん。旦那さんも旦那さんですよね。面倒なことから逃げて話し合おうともしない。
そもそも激務とはいえ自分の子供でもあるのだから、その子を置いて平気で実家に帰れる旦那さんもどうかなと思いますが。
お互い結婚して子供が生まれたとしても所詮はもとは他人で、家族だって思うから色々望みややって当たり前って気持ちになっちゃうんですよね。
そういうお互いがありがとうって気持ちをなくすと喧嘩が増える気がします。
激務で働いてくれてありがとう。
いつも子育て1人でやってくれてありがとうってお互いが認め合えれば理想なんですが、
なかなか難しいですよね
-
はじめてのママリ🔰
まぁ。でも風俗行った時点で私は旦那さん論外ですが。
嫌ですね。私は立派な浮気だと思ってるので。- 10月3日
-
ぴょん
妊娠中も、産後1ヶ月のときも、風俗を調べてて。行ったことはハッキリしてないし本人も行ってないと言っているのですが、確証がなくて信じれていません。。
私も働いてくれてありがとうっていう気持ちが全然持ててなかったのです…自分のことばかり考えて色んなことを言ってしまいました、、反省はしてます。でもわかってほしいという気持ちもあります。でも今はもうそれどころでもなくて、、- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。なかなか難しいですよね。
明日いい方向に向くといいですが。
のめり込んじゃうとあれなのであまりオススメはしませんが、電話占いの無料体験が出来るので、そこで無料で相談されてもいいかなと思います。相手の心情を占ってくれる先生とかもいるので。- 10月3日
-
ぴょん
そうなんですね!いいサイトあれば教えてください、、
- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
電話占いエルーザってところは無料ポイント使えば、先生によつまて値段が違うので値段にもよりますが安い先生なら10分程度見てもらえると思います。
無料分だけでやりたいならあらかじめ聞きたいことをメモしてから電話されるのをオススメします。- 10月3日
-
ぴょん
調べてみます!ありがとございます!!
- 10月3日
![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るる
気持ちとても分かります。
私の旦那とつい最近と言うか先週末
家計のやりくりの事でもめました。
旦那は母子家庭出育ち母親が大事な事は私にも分かるのですが私と子供の家庭が何より1番という考えではなく
どうも母親が勝っているみたいで、いずれ母親の面倒をどうもみたいらしいのですが今の状況では私たち家族と母親の面倒をみるのは難しいく、旦那の収入だけでは無理なので今後の家計の話をしたのですが、電話で喧嘩になり、
そのあとLINEの既読すらつかず普通電話も応答がなし、
産後1ヵ月里帰りしていたので
今週初めに家に久々帰ったら
旦那の下着、着替え類スーツ
下駄箱の中の靴も、旦那の物一式ほとんど無く
挙句の果てに、冷蔵庫中身入って無いことを理由にかコンセントまで抜きブレーカーまで落として、一切実家に帰る連絡もなく実家に帰ったみたいです。
私の父が旦那に電話を2日に分けて数回かけたのですが未だに連絡すらありません。
なので話の中身は違えども、
上手く私も話せないのですが
ぴょんさんのお気持ちすごく分かります。
-
ぴょん
産後1ヶ月でそれは、尚更辛いですよね。。こちらからはもうどうにも出来ないですよね、、実家に行ってみたらどうですか??
- 10月3日
-
るる
それが旦那の実家もややこしい家庭で、実家なのですが未だに私旦那の実家にすら家の中に上がった事がありません💦
ぴょんさんのお悩みを聞き何か気持ちの支えにでもと思ったのですがこれでは私のお悩み相談になってしまい申し訳ないです💦
私の両親や母方の祖父母も言っていたのですが、子供が小さい間はどの家庭でも、色々ある、それをどう夫婦で話し合い乗り越えていくかの問題、夫婦がお互い子供の事が可愛くて大事と考えているなら、丸くおさまっていくはずだと私も言われました。
これは私の身内の一意見としてですが、こういう考えもあるのかなとひとつの意見として私も聞き教わりました。
私も今自分自身の状況で
思うのは、自分たち夫婦の都合で子供に寂しい思いをさせてはいけないなと、思っております。丸くおさまるかは分かりませんが、どちらも寄り添う気持ちが大事だなと家庭を築いた以上改めて思いました😣
話し合いをして仲直りできるまでとても苦しく辛いですよね、強くならなきゃとあまり自分を追い込まないでください。と言われてもとても難しい事は分かります。でもいつか解決できる日が来ると私は思います。
とても偉そうになってしまってると思いますが、
お互い、少し心に余裕ができた状態で話し合いが出来たら良い方向に進むと私は思います。
私もぴょんさんもお互い良い方向に進むといいですね!
大変偉そうな感じになりすみません。- 10月3日
-
ぴょん
それはややこしいですね、、お母さんは1人暮らしなんですか??汗
ほんとその通りだと思います。夫婦なんて何十年も寄り添う中でずっとうまくいってるところなんてないと、周りにも言われました。離婚考える時なんて当たり前にある、乗り越えるときなんだと言われ、納得し、必死に止めたのですが、無理でした、、るるさんも辛いのに、ごめんなさい。いつか解決できる、そう信じて待つしかないですよね- 10月3日
-
るる
そうなんです💦
旦那のお母さんは以前お付き合いしている時に同棲していた方と現在も一緒に住まわれているみたいで💦どういう関係なのか私も詳しく聞かされていなくて💦
そうですよね、女性側は回りの意見やアドバイス聞いて納得し、話し合いをしてお互い理解し合えていけたらと思うのに……話し合いをするまでに至らないですよね。全ての男性がそうとは限らないと思いますが、少し甘えやワガママと言った自分だけの意見、考えを、持った人もいるのかと私は思いました💦特にうちの旦那は父親、夫と言う自覚がありません💦
いえいえ、そんな謝らないでください!お互い悩みの趣旨は違えども、似たような悩みですし、アドバイスや心の支え、悩みが和らぐか分かりませんがおひとりではありません!私もぴょんさんのお悩みを聞いて私も話をして解決できるようにもう一度説得してみよう信じてみようと思いました!説得できるまで時間もかかるとおもいますし、分かり合えるまで時間もかかるかも知れませんが、お互い解決できると信じましょ( ´^`° )- 10月3日
-
ぴょん
そうなんですね、複雑なんですね、、なんか聞くにも踏み入っていいのかわからないですよね
ほんとそうだと思います、女の人のほうが聞いて理解できるけど男の人は脳みそというか、自分がこうならこう!自分がこうしたければこうする!みたいなところが、うちの旦那にはあります、、まだまだ子供なんだと思います…女の人はお腹痛めて産んでるからすぐ母親になれるけど、なにもせずとも父親になる男の人には、自覚も責任もすぐには芽生えないものなんですかね、、
ありがとうございます😭乗り越えられると信じるしかないですもんね、お互い辛いけどがんばりましょう涙- 10月3日
-
るる
そうなんです💦
分かります!うちの旦那もそうです!
ほんとそうです!お腹痛めてないせいか、自覚も責任も芽生えてない感じがします!
いえいえ😣!
そうですよね😭お互い辛いですが信じて頑張りましょう😢- 10月3日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
風俗通いの夫に慰謝料請求できるので、証拠あるなら慰謝料請求したほうがいいですよ。
-
ぴょん
これといった証拠がないのです、、妊娠中、産後1ヶ月の頃に調べてた履歴を見てしまって、、証拠を探してもなにも出てこなくて、、
- 10月3日
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
2人で解決しない場合は、家族を巻き込みましょう。知恵は頭の数だけでてきます。
お付き合いとは違うんです。子どももいることなので、家族で支えあってください。
一度下がってしまった恋のボルテージは復活しにくいと言いますが、家族というくくりで考えるといい方法がでてくるかもしれません。
旦那さんの性格はわからないですが、しばらく放っておいた方がいいかもしれないですし、時間をかけて修復できるよう頑張ってください。
ぴょん
自分は前みたいに戻りたいと思っていても、相手にその気がなければどうしようもないものですね、、もう解放されたい
r.𓇼
私も同じです。戻りたい。楽しい想い出ばっかり思い出して辛いです。
解放されたいですよね、、。
旦那が大好きで諦めたくないのでたとえ無理でも最後まで諦めないようにしようと思ってます。
ぴょん
きっと旦那さんいい人なんですよね。子供のためにも諦めたくない、親の勝手な都合で父親を奪いたくない、でもどうにも出来ない、、お互いがんばりましょうね、
r.𓇼
頑張りましょ、子供のためにも。今はそっとしとくのが一番ですよね。すがると余計離れちゃいますね、、。
ぴょん
そうなんですかね、、すがるのもやめた方がいいですよね、そっとしとくのが一番とわかっていながらも考えて考えて辛いですよね、、
r.𓇼
私はすがってすがってすがりまくったら、どんどん嫌になると言われ仕事終わり毎日まっすぐ帰って来てたのが帰ってこなくなりました。
一人の方がいいからと言われ車でゆっくりしたり今後のこと考えたりしてます。
仕事は21時終わり、その後深夜1時や2時に帰って来ます。
やり直したい、一緒にいたいと号泣した次の日は、気持ちが重いと言われ車中泊されて帰って来ませんでした。
私みたいにならないためにも今はほっておくのが一番いいと思います、、。
ぴょん
そうなんですね、辛いですよね。。旦那さんも色々考えて辛いのかもしれないけど、待ってる側は尚更何も出来ないからつらいですね、アドバイスありがとうございます涙
r.𓇼
待ってるのって辛すぎます。ぴょんさんの旦那さんは実家に帰ってしまったから、いつ帰ってくるのか分からないし尚更辛いですよね。
連絡はしてるんですか??
ぴょん
連絡もとってません、さっき出て行ったので、、義理母に旦那が毎日相談してたみたいで、なにかを聞きたくて義理母にはラインしちゃいました、、
r.𓇼
すごく辛いと思いますが、今日は我慢して明日帰ってくるか連絡が来るのを待つしかないですね、、😢
気になりますよね、、でももしお母さんが旦那さんに、ぴょんさんからLINE来て聞かれたよーって言ってしまったら嫌になっちゃうかもしれないので返事が来てもそれ以上は突っ込まない方がいいかもですね、、。でも聞きたい、気になる気持ちほんとにすごく分かります。一緒に辛いの耐えましょう、、
ぴょん
そうですよね、、いくら言わないでくださいとは言っても自分の息子とよその嫁とは違いますよね、、ありがとうございます、同じような境遇の人がいるだけで少し頑張ろうと思えてくるような気がします、、お互い辛いけどたえましょう、、
r.𓇼
きっと言わないでくれる人もいると思いますがこればっかりは自分の親じゃないので分からないですしね( ; ; )
私も同じです。同じ悩みを持った方がいるだけで気持ちが少し軽くなったような気がします。なんとか大好きな旦那さんとやり直せるように、お互いやるだけの事はやって頑張りましょ😢