※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤐mam🍓
家族・旦那

来週から旦那が泊まりの出張…( ; ; )県内ですが、家から片道2時間の…

来週から旦那が泊まりの出張…( ; ; )
県内ですが、家から片道2時間の距離。

ここ1ヶ月毎日現場まで 5時半出発 帰りは9時で、さすがに通うの大変になってきたみたいで💦

週末の土曜日の夜帰ってきて子どもと過ごせるみたいですが

6月くらいまでかかるから その間はレオパレス生活だそうです😱。しかも 旦那1人で💧大丈夫かな…


みなさんの旦那さんもよく出張とかありますか??
あと、たまに帰ってくると 子供がパパ見知りしちゃいそうで それもそれで旦那かわいそう😭

お子さんの反応はどんな感じですかー??

コメント

mark

ウチは、月、火、水、木出張でいません🍎
息子が生まれる前からそんな感じなので今のところパパ見知りということはなさそうです。ママがいれば良いみたいです(^_^;)
ただ、いない間、わたしが寂しいです。
昼間息子のお世話をして、夜も2人きりでと、、たまに息が詰まりそうになるので、実家にお邪魔したりしてます💦主人が帰ってくると助かった〜〜って気分で、ひたすら週末になるのを待ちわびているので1週間が早いです 笑
息子ももう少し成長したら知恵がついてパパがいなくてさみしいとかわかるのかなー?とも思いますね。

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    えー!!生まれる前から平日ほぼいないんですかぁ?!(;_;) それはめっちゃ寂しいですねぇ(*_*)。。
    確かにうちの子も 私がいればいいと思いますがw
    ずっと2人きりだと 息抜きしたくなりますよねっ💨 私は実母と一緒に住んでるので旦那いなくても お母さんいるからまだ全然マシな方ですね(>_<)

    うちも5ヶ月なのでもぅ少ししたらパパいなくて寂しい〜〜 と反応してくれないかなぁ💭 そーすれば旦那も喜ぶだろうに…笑

    • 4月15日
きゅるて

4月に入って出張がなくなりましたが、それまでは毎週違うとこに4泊5日とかで出張してました(´Д` )

娘はぱぱ見知りでした!
きっと娘はぱぱって認識なくて、たまに会う人くらいだったと思います(´Д` )
ぱぱと2人だと泣くし、ぱぱが離乳食あげようとして拒否もありました><
旦那は休みの度にへこんでました、、

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    ほとんど家にいない生活なんですねぇー(>_<)‼️旦那さんもきゅるてさんもお疲れ様です(*_*)💦

    パパ見知りでしたかー(^_^;)
    せっかくの休みの日 うちも旦那に離乳食とかオムツとか やらせてみるものの 全然うまくいかず…(~_~;)💧 旦那抱っこするとギャン泣き 後追いで 最近へこんでます(^_^;)可哀想。

    • 4月15日
  • きゅるて

    きゅるて

    うちの旦那は久しぶりで子供の成長についていけなくて空回りしてました、、
    私は旦那に、娘もぱぱに慣れて好きになるから、ぱぱも娘に必死について行け!っていってやりましたwww

    • 4月15日
  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    確かに‼️ 日に日に成長しますもんね!
    今日はコレできたんだよー!とか報告してますw 最近子どもとすれ違い生活だから 日中LINEで送ってます😁
    そーですね!! パパも成長しろー!!

    • 4月15日
ぴっぴ

産まれてからずっと日曜日しか帰ってきません😘
実家も遠いので、ずっと2人きりですが、慣れちゃいました😅

今のところはパパって認識してるみたいで、パパ見知りとかはしません💓

あまりにもこの生活長いので、自分のペースができてしまい、長期休みだと、今日もいるのか。ご飯作らないと。なんて思ってしまいます😑😑

夫婦仲はいいです。
やっぱり会えない分、会えたときは嬉しいです❤️❤️

  • 𖤐mam🍓

    𖤐mam🍓

    えー(>_<)‼️ 生まれてからずっとですかぁ(*_*)💦
    最初からその生活だと娘ちゃんも パパは日曜日にいる って慣れちゃったんですかね😁

    あー いるといるで ご飯作ったりお世話が増えますからね(^_^;)w うちも居なくて寂しくなるけど 弁当とか作らなくていいから少し楽になります♪

    • 4月16日