※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お金・保険

1人目の時、産休育休を取って復帰した半年後に妊娠が発覚した場合産休育休は取れますか?

1人目の時、産休育休を取って復帰した
半年後に妊娠が発覚した場合
産休育休は取れますか?

コメント

⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

取れますが、会社からの信用は無くすかもしれませんね、、
そんな人居ましたよ😋

  • あや

    あや

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊!

    • 10月2日
  • ⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

    ⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻

    めでたいことなので、理解のある会社さんですと、いいかもしれませんね!

    • 10月2日
  • あや

    あや

    そうだといいですけどね💦

    • 10月2日
さだはる

私は育休明ける1ヶ月前に妊娠しましたよ。復帰と同時に妊娠の報告をしました。
幸い、私の上司は子どもは連続して産んだ方がいいよ!と言ってくれました。(歳も歳だからだと思いますが。)
今週末から産前休暇に入ります。

  • あや

    あや

    取れるんですね!
    育休は取りますか?

    • 10月2日
  • さだはる

    さだはる

    もちろん取るつもりです。来年の4月に復帰するつもりです。
    復帰後も時短勤務にする予定ですし。
    全然、悪いことでは無いと思いますよ!福利厚生の一環です。会社員の権利です。

    • 10月3日
  • さだはる

    さだはる

    あ、間違えました。復帰は再来年の4月になりますね💦

    • 10月3日
deleted user

4月復帰、8月妊娠判明、2月産休、3月出産しました。
制度としては取れますよ。

あいす🍦

5月復帰10月妊娠翌4月から産休6月出産でした😌
いま育休中です👌

deleted user

第二子でしたら問題ないです。

ららら

取れますよー!会社にちょくちょくいます。うちはみんな会社の信用無くしたりはしてませんよ(^^)