※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
妊娠・出産

4Dエコーのメリット・デメリットと胎児へのリスクについて教えてください。通院中の病院にないので、扱いのある病院に行こうと思っています。価格に迷っていますが、赤ちゃんを実感したいです。

4Dエコーのメリット・デメリットを教えて下さい。
撮ってよかったことや胎児へのリスクはありますか?

今、通院中の病院にはないので、扱いのある病院に4Dエコーを撮りに行こうと思っています。

4Dエコーのみの受信だと値段がかかってしまうので、少し迷ってます。ただお腹の赤ちゃんを実感したいと思ってるので回答よろしくお願いします。

コメント

deleted user

毎回4Dでした
リスクは特にないと思います😅
もし撮るなら24〜30wがオススメです!
メリットは沢山ありました!2Dではわからないような仕草が取れました
鼻から羊水出したり、ベロを出したり指しゃぶりをしたりあくびをしたり笑ったり。とっても面白かったしいい記念になりました!
生まれてから見比べるのも楽しいし、結構顔立ちがわかるので鼻が誰に似てるとかそういうこともわかりました😆

  • のの

    のの

    ありがとうございます。そんな細かい動きや表情まで見れるのですね。可愛らしくていいなぁと思いました。ぜひ撮りたいと思います。

    • 10月3日
ふらみんご

4Dエコーは2Dを切り替えて同じ機会なので、2D影響は変わらないと思いますもしリスクがあるなら誓約書などあると思いますが、何も無かったです!

自分はだんだんとエコー見慣れて来ますが、旦那さんやおじいちゃんやおばあちゃんに見せるのには凄く見易くて有難かったです👶🏻💕

  • のの

    のの

    ありがとうございます。色々調べてみましたが、影響無さそうですよね。一応先生にも相談してみようと思います。色んな人に見せると喜ばれそうですね。

    • 10月3日
ma.

私も一人目の時不安でお顔が見たくて、外来で撮りました!笑顔が見れたりしてほっこりします💓

  • のの

    のの

    ありがとうございます。私も不安もあるので見たいと思いました。笑ってる顔が見れるんですね。ほっこりですね〜。

    • 10月3日
deleted user

4Dだとお顔がはっきり見えて あ〜お腹にほんとに自分の子供がいるんだ… って実感しました😌
わたしが撮ったときは赤ちゃん寝てたので寝顔をずーっと眺めてただけですが それだけでもすごく幸せな気持ちになれましたし 早く会いたいなと思えました☺️💓

デメリットは無いと思いますし リスクのことに関しても万が一のことがあるならばどこの病院も4Dエコーは置かないと思います😊

  • のの

    のの

    ありがとうございます。素敵ですね。実感が持てると更に愛しくなりそうですね。たしかに。産婦人科が扱ってるならリスク無いってことですよね。

    • 10月3日
ねずみさん

私の病院は3回だけ4Dありました👶🏻✨
普段のエコーよりも4Dの方が
はっきりうつるし、
楽しみでした☺️!!

  • のの

    のの

    ありがとうございます。はっきり分かると嬉しいですよね。2Dだと形は分かるけど顔の表情が分からずで寂しかったので、4Dエコーで見たいと思います。

    • 10月3日