

退会ユーザー
場所にもよるかもしれませんが、私が今まで行った所は赤ちゃん以外は一緒のスペースで、それぞれ好きなおもちゃを使って遊んでますよ😊
大きい子になると、お母さんは離れた所で他のママさん達とお話ししてますが、1歳ぐらいだと一緒に側にいますね!
みなさん優しいので、初めてでも気さくにお話ししてます🎶

みう
支援センターによります😊いくつかいくと合う支援センターがあるかな?と✨人見知りがある場合人が少ない時間帯狙って慣らしていくのもいいかもです!
基本つきっきりですが、人数少ないときは少し離れて見守りながら他のママと話したりします。

なぎ
私が行ってた場所は
0〜1までと2〜で曜日が違いました!

ニサ
私が行ってる所は、泣いてる子はあまりいないかな、初めての子もおもちゃがいっぱいあるので、すぐに遊んでる感じです!広いスペースでみんなで遊んでます!午前中は幼稚園などで少ないですが3、4、5歳の子ももちろんいてます!お母さん達も年齢によりますが、つきっきりではなく、少し離れた所で、いけないことをしそうなときはすぐ子供の所にいけるように見てるって感じです!

さかな
泣いてる子はあまり見ないですが、先日丁度見ました。
でも、気にしないですよ✨
私の行ってる所は広いので皆さん、子どもの行きたい所について行って見守ってるって感じです。
大きい子も居ますが、そこに来る子は優しい子ばっかりです。
人見知りで初の子も居ましたが最初だけ人見知りしてて、場所に慣れて楽しそうに歩いてましたよ😂

ほ
みなさん、ありがとうございました💕
けっこう気楽に通えそうな感じで安心しました😊
支援センターデビューしてみます😃✨
コメント