※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
子育て・グッズ

産後1ヶ月半で母乳の出が少ないです。母乳を増やして完母で育てる方法や、滋賀県内の良い母乳外来を知りたいです。

産後1ヶ月半ですが、母乳の出がよくありません。
授乳の前に母乳を1日3回ほど、空いた時間に搾乳機を使って搾乳をしていますが一回で両乳あわせて30ml、少ないと10mlほどしか出ません。授乳の際も、保護機を使ってでないと授乳できません。今からでも母乳を増やして完母で育てることは可能なのでしょうか?母乳を増やす方法や、滋賀県内でどこか良い母乳外来があれば教え頂きたいです。

コメント

ぽこ

こんばんは。
お住まいはどのあたりですか?
湖西方面ならお教えできます^ ^

  • おまめ

    おまめ

    守山です😊湖西のどの辺りですか❓🥺

    • 10月3日
  • ぽこ

    ぽこ

    湖西の雄琴温泉駅近くです!
    琵琶湖大橋からなら多分15分くらいですかね?
    ちなみに1ヶ月過ぎまでほぼミルクよりの混合でしたが、母乳外来に2回行ったおかげで寝る前に1回だけの母乳寄りになりました^ ^

    • 10月3日
  • おまめ

    おまめ

    その距離なら全然行けます!

    そのお話で希望が持てました🥺💕ミルクはミルクで栄養があったり、腹持ちが良いなどメリットはあるのですが
    出るのなら母乳で育てたいと思って😭

    • 10月3日
  • ぽこ

    ぽこ

    個人のご自宅でされてるみたいで住宅街なんですけど^ ^
    さつき助産院、で多分検索できると思います!

    フランクな方で母乳じゃないとあかん!とかではなくお母さんがしんどくないようにって感じで相談もしやすかったです。

    寝る前だけは私も寝てほしいからミルクにずっとしてます^ ^

    • 10月3日
  • おまめ

    おまめ

    ありがとうございます😊❤️
    早速、検索してみます😍✨

    • 10月4日