※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぴこ
ココロ・悩み

旦那の金銭に不信感があり、通帳を勝手に見て出費を疑問視。再び通帳を見つけ、問題解決の方法を相談。通帳の更新も心配。

旦那の金銭に関してに全く信用していません。借金発覚したり、月に謎の出費が多かったりするので。

去年?勝手に旦那の通帳を見付けて記帳しに行って、疑問点を詰めて、その通帳は勝手に私が持っていました。

あるときに、通帳返して?って言われて、なんでやってなったんですが、

そもそも、人の通帳勝手に持ち出されてるのもおかしいと思うと言われて

それは確かに…確かに、うん。

通帳は返してしまいましたが、また今日久しぶりに通帳を発見しました。
相変わらずでした。

どうやって詰めたら良いのでしょうか。。

そしてまた、通帳の更新勝手にしそうです(去年の夏で終わっているので)

コメント

ミク

家のお金を使い込んでるんですか?

お小遣いの範囲なら私は気にならないです!

  • つぴこ

    つぴこ

    うちのシステムとしてなんですが、例えばの金額設定です💦

    給料30万として、
    生活費として(すべてコミコミ)18万渡されます。

    残りの12万は旦那が持っている事になりますよね?

    それが基本月末に残高ゼロになり、お金ないから~とか言ってます。

    • 10月2日
  • ミク

    ミク

    えっ!?!?
    それは腹たちますね💧

    全てのお金の管理はつぴこさんがやるのはどうでしょうか?

    うちも結婚当初は同じように支給制度でした!
    主人も残りの数十万溜めずに趣味に使ってました💧
    気づいたときから私管理にしました!

    • 10月2日
  • つぴこ

    つぴこ

    ですよね!?
    仮にも、小遣いじゃないにしろ手元にある12万まるまる使いきってるって、何に!?

    ってなりますし…
    確かに生活はできますが、貯金もろくにできないし、わたしはもらった中でのやりくり(それは自由)なのですが。。

    • 10月2日
deleted user

家族ですし何よりお子さん二人もいるのに…💦子供のために貯金とか必要ですよね。いつまでも独身気分じゃ困る!旦那が稼いでるかもしれないけど家族のお金だから!と言って問い詰めますかね😔💦