
産休まであと2ヶ月。お腹の子のために頑張る方いますか?
産休まであと2ヶ月!
色々影で言われてるだろうけど
あと2ヶ月だと思って頑張る😭!!
ムカつくことあるけどお腹の子の為にって思って頑張ります。゚(゚´ω`゚)゚。
そんな方居ますか?😭
- m(5歳5ヶ月)
コメント

さくらんぼ
ええ😭💦私は気持ちよく送り出してもらえましたが、、
そんな感じだと、なんか悲しいですねっ。・゜゜(ノД`)

HANA
はじめまして🥰
私はあと1ヶ月くらいで
産休です(;´・ω・)
職場は恵まれているのか、
大丈夫?など声をかけてくれますが
本心じゃねぇだろ💢
と思うことが多々あります笑
キツイからそろそろ楽な作業にしようねー
と班長さんが言ってくれるんですが
そう言われてもう4ヶ月経過…笑
する気ないでしょと思いながら毎日過ごしてます笑
むしろ私が何も言わないから
やってくれるだろう と思われてるみたいで最近は扱いが雑です笑
何も言えない立場だから
きつくても我慢して仕事してます😭
-
m
初めまして!
コメントありがとうございます😭
あと1ヶ月なんですね(><)
分かります!
心配して声かけてくるけど、それ本当に思ってる?って時があります😓
重い物とか運んだりするので、持ってくれたり持ってくれなかったり、、
雑な扱いは嫌ですね😭
なんでもっと優しく気を使えないんだろって思います😢
お互い後少しだと思って頑張りましょうね😭💓
元気な赤ちゃん産みたいですね(TωT)!- 10月2日
-
HANA
11月15日まで出勤で
その後から産休です(*ˊᵕˋ* )
冷たくあしらわれるより
いいのかなと…最近グッと堪えて仕事してます(;´・ω・)
あと少しの辛抱だ!!!!!と言い聞かせて…笑
重いものは持たない方がいいですね…
大変なんですね…無理はしないでくださいね😢
頑張りましょうね♡\(*ˊᗜˋ*)/♡- 10月4日

いちご件
同じでした…😭
労働時間も全然考慮してもらえず
普通に今まで通り11時間とかでした…😭
ストレス溜まったのか、切迫早産になってしまいました😭
子供のために頑張るのもお母さんですが、
お母さんの代わりはいないので無理もしすぎないでください😭👍
-
m
コメントありがとうございます😭
辛い思いしたんですね( ;ᯅ; )
11時間は長いですね💦
そりゃあストレスも溜まりますね😭
切迫早産怖いです…
ありがとうございます😢
私も無理せずあと2ヶ月頑張りたいと思います(;;)!!- 10月2日

とさか
同僚は本当に良くしてくれましたが、直属の上司に嫌味っぽい態度や言動を何度かされました。後、関係ない他の妊婦さんの仕事っぷりの愚痴を何故か聞かされました…。
-
m
コメントありがとうございます😭
私も何人かはフォローはしてくれるのですが、やっぱり一部そういう人居ますよね…
なんでもかんでも、マタハラ・パワハラにはしたくないですけどやっぱり相手が嫌だと思ったらそうなりますよね😢
もっと妊婦さんに優しい世の中になってほしいです、、- 10月2日
m
コメントありがとうございます😭
普通気持ちよく送り出してくれるものですよね(;;)
絶対復帰したくない職場です😭💦