※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイメロらぶ
妊娠・出産

現在37週の妊婦です。GBSが陽性で抗生物質を服用することになりました。服用だけで大丈夫でしょうか?点滴は必要ですか?怖くて不安です。

現在37週の妊婦なのですが、先日の検診でGBSが陽性だったみたいで3日間抗生物質を服用するように言われました。ネットで調べると服用してもあまり意味ないから出産の時に抗生剤の点滴を打ったって方がほとんどでした。
もし抗生物質を飲んで次の検査で陰性だったとしたら、出産の時に抗生剤は打たないとおもいます。
でも次の検査の後にもし陽性になってたとして、なにも処置をされずに出産になりそうで怖いです。
GBSで陽性になった方で、抗生物質の服用のみで済まされた方はいるんでしょうか?
点滴はしなくて大丈夫なのでしょうか?
子供になんかあったらと怖くて怖くて、
ご回答よろしくお願いします!

コメント

ぺこにゃん

回答にならないかもしれませんが、私は出産時に抗生剤を点滴で打ちましたよ!
破水からだったので、破水して1時間以内に打たないとダメだから(赤ちゃんと膣が繋がって感染するから)すぐに病院きてね!と言われました。

心配なら聞いてみた方がいいかもしれませんね。

やすこ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

私も陽性で、陣痛始まったら抗生物質点滴って言われました!
陽性のお母さんから生まれた赤ちゃんが1000人だったとして発症するのは3〜4人みたいですが念のため投与するみたいです。

赤ちゃんが産道を通る時に抗生物質がきいてるのかベストらしいので点滴してもらったほうが安心できますよね(*^o^*)
次の健診のときに聞いてみたらいいと思いますよ!

わせ

私も先日陽性と言われましたが、薬などはもらってません!
出産時に点滴をしますっていう説明だけ受けました!病院によって対処の仕方も違うんですね〜!

私は再検査などはないので、次回聞いてみたほうが安心ですね!

ドラペコ

私も陽性反応が出て、抗生物質飲みました。再検査で陰性にはなりましたが、先生からまた陽性になる場合もあるので出産時の点滴に念の為、抗生物質入れますと言われました。

マイメロらぶ

次の検診で聞こうとおもいます!!
ありがとうございます!

マイメロらぶ

そうですよね!
聞いた方安心ですよね!!
いつもあまり説明してくれない先生で不安がたくさんあって(´・ω・`)


ご回答ありがとうございます!

マイメロらぶ

そうなんですか!
んじゃ私もそうなるのかな〜!
点滴してもらったほう安心するのでして欲しいって思ってます!
ご回答ありがとうございます!

マイメロらぶ

次の検査で聞いてみます!
ほんとに不安なので!
ありがとうございます!