
コメント

さなお
最近は乳児突然死症候群の予防のためにうつぶせ寝はさせない方が良いと言われていますが…頭の形としてはうつぶせ寝だと後頭部が比較的丸くなります。絶壁になりにくいです。
ただ、うつぶせ寝でも顔の向きが常に一緒だと、そこの部分が凹んで斜頭になりやすくなるかな?と思いました。
さなお
最近は乳児突然死症候群の予防のためにうつぶせ寝はさせない方が良いと言われていますが…頭の形としてはうつぶせ寝だと後頭部が比較的丸くなります。絶壁になりにくいです。
ただ、うつぶせ寝でも顔の向きが常に一緒だと、そこの部分が凹んで斜頭になりやすくなるかな?と思いました。
「うつ伏せ」に関する質問
文句ばかりでなんで私のせいみたいに言われるのか…今まで話してきても受け流してたじゃん。 私がコロナになり別室で寝ています。 旦那と子供2人(1歳4歳)は寝室で寝ています。 コロナの前は(上の子が生まれてから)旦…
生後4ヶ月です。 最近、写真のように顔が真っ赤です💦 うつ伏せを覚えてから前に進もうとして 顔を下に擦り付けています💦 日中はお昼寝布団にバスタオルとガーゼを敷いています。 それに擦り付けているから真っ赤なのかな…
もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を育てています。 最近になってぐずっている時、泣いてる時に横抱きを嫌がるようになってきました。授乳直後や機嫌がいい時は横抱きできます。 前までは縦抱きでゲップをさせるの嫌がって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
それは知っていますが何をどう頑張ってもうつ伏せになるんです😱
丸くなるんですね😳向きもバラバラ安心です!
ありがとうございます☺️💕