
コメント

Yu.ko
水痘ワクチンの2回目は3ヶ月以上開いてれば受けれるので大丈夫と思いますよ!
半年から1年後が推奨されてるから10月9日以降って言われたんじゃないですかね😊
インフルエンザとおたふく同じ日に受けれます。
4種類打つなら私なら同じ日に一気に打つか、先に不活化ワクチン受けて1週間後に生ワクチン受けに行きます!
一応小児科で確認されてください☆
予防接種のスケジュール組むの大変ですよね💦
Yu.ko
水痘ワクチンの2回目は3ヶ月以上開いてれば受けれるので大丈夫と思いますよ!
半年から1年後が推奨されてるから10月9日以降って言われたんじゃないですかね😊
インフルエンザとおたふく同じ日に受けれます。
4種類打つなら私なら同じ日に一気に打つか、先に不活化ワクチン受けて1週間後に生ワクチン受けに行きます!
一応小児科で確認されてください☆
予防接種のスケジュール組むの大変ですよね💦
「予防接種」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ジャスミン
そうなんですね!病院から次はこれとこれだからこの日以降に来てねって毎回言われるんですけど、前回4月だったのでインフル受けるか決めて無かったので一緒に出来るのか聞いてなくて(;_;)
来月から下の子の予防接種も始まるので金銭的負担を減らすためにも、出来れば今月で上の子全部終わらせたくて…笑
Yu.ko
もしインフルエンザ受けるなら、最初に不活化ワクチンとインフル1回目受けて、2週間以上開けて生ワクチンとインフル2回目でもいいかもしれないですね😄
下のお子さんも予防接種ラッシュが始まりますね💦
私も息子3ヶ月なので先週2回目受けに行ってきました!
2人お子さんいたら、余計に日程組むのが大変ですよね。。。