
コメント

退会ユーザー
フジグランの中にはほぼないですよ😭
無印良品の一角にキッズの服があったりその何個か奥のお店がキッズの服扱ってたり2階にもありますがやはりキッズの服です!
ベビー服が買いたいならフジグラン近くのミスターマックスなどがあるフレスポ神辺の中にある西松屋しかないです!
フジグランじゃなくてもいいなら少し離れますが駅家のバースデイとかもあります!

なな
フジグラン全然ないです😂😂
2階に2店舗くらいキッズがあるけど、ベビーはギフト用にラッピングされたものがほんのちょろっとあったかなー?ってかんじでした!
-
はじめてのママリ🔰
フジグランにないのってなんか珍しいですよね😅北部にもアカチャンホンポやベビーザらスみたいなの出来てほしいです!
- 10月4日
-
なな
ですよね!!西松屋かバースデーしかないし・・・😰
ハンプティダンプティとかいくとちょっとだけどベビーありますよ😰- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
ハンプティにも少しありましたね😃今日は駅前行くので天満屋で見てみます!高いのできっと見るだけかな…🤣
- 10月5日

ひろくろ
哺乳瓶なら、近くの薬局(ザクザク、ウォンツ、ひまわり)とかにもちょっと置いてありますよ😄。
-
はじめてのママリ🔰
ひまわりでは見たんですがプラスチックの哺乳瓶しかなくって(^^;
他はまだ見ていなかったです。ポイント貯めてるのでひまわりかウォンツにあれば嬉しいんですが✨巡ってみます😃- 10月4日
退会ユーザー
あ、ごめんなさい。哺乳瓶とかでしたね😭
2階のフードコートの横がおもちゃとか服とかおいてあるけど哺乳瓶とかは見たことない気がします…
やはりフレスポ神辺の西松屋かバースデイとかが確実にあります!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😃
やっぱりフジグランの中にそのようなコーナーないですよね(^^;近くてよく行くのであればいいなーと思ったのですが…
西松屋にもよく行きますが、まだバースディには行ったことないです!早速行ってみようと思います✨
退会ユーザー
妊婦さん気をつけて行ってくださいね☺️
実家から近いのでバースデイよく行ってます(笑)
フジグランも家から近いです(笑)
元気な赤ちゃん産まれてきますように✨
マタニティライフ楽しんでください♪
はじめてのママリ🔰
生活圏内が同じですね🎵
里帰りで県外に戻るので前倒しで準備しないといけなくって😅
安全運転で行ってきます😃ありがとうございます❗