![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お見舞いに来られるのが今から嫌で、義家族に気を使われてストレスが溜まりそう。出産後の不安もあり、交通の不便さやチャイルドシートの問題もある。出産予定が11月頭で、義祖父母からの言葉にも不快感を覚えている。
お見舞いに来られるのが今から嫌なのですが
おかしいでしょうか?
多分そんな長居はしないと思うのですが
きっと計り知れない疲労でやつれてるだろうに…
何もなければ個室なので母子同室です。
ゆっくりのんびり病院だからちょっとは
安心して過ごせる期間に
義家族に来られて気使って
赤ちゃんも私も起こされて
ストレスしか溜まらないのが目に見えてます。
出産予定が11月頭、風邪も流行り始める時期だから
出来るだけ来て欲しくもない。
義祖父母からは、産まれたら行くからね。
って遠回しに行ってあげるから
的な言い方されてカチン。
交通に不便な場所なので
多分旦那が送り迎え行くようになると思うのですが
頼んでもないお見舞いに送り迎えして
ガソリン無駄だし
なんせ、うちの親が買ってくれた
チャイルドシートの横に座られたくない…
触らないでほしいです。
今からガルガル期なのか、なんなのか。
ただ単に嫌いなんですけど。
出産に対してではなく産んだ後のことが
不安で不安で…
嫌なことばっかりです。
- ママリ(妊娠21週目)
![𝓡.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝓡.
おかしくないと思います ( ◜௰◝ )
わたしは旦那さんと実家族以外
面会禁止にしてました 𓂃⚮̈ ʾʾ
![ひとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとむ
病院から冬場は面会できませんて伝えてもらえないですかね?
母子同室でも助産師さんにいったら新生児室に移してもらえるかもです
ガラス越しにみてもらえって帰ってもらいます
なんか言われてもこれから検診みたいで、いま新生児室ですーとか言えるので笑
ママだってどんなに安産でも疲れるし産んだらハイになってまともに寝れないし、面会謝絶で静養中でいいと思います
コメント