※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐーたら☺︎
妊娠・出産

若く妊娠、結婚した方のお金や子育て、家事についてどうやって対処していたか教えてください。

若く妊娠、結婚した方で
お金がないなかどうやり
していましたか??

そして、子育てと家事を
どうやって両立していましたか?

教えていただきたいです😂

コメント

deleted user

18歳で親に頼るしかないです( ; ; )子育てと家事の両立は年齢関係なくやろうと思えばできますよ(^O^)

  • ぐーたら☺︎

    ぐーたら☺︎


    やっぱりそうですよね。。
    だけど、彼の就職が県外なので
    生まれてある程度落ち着いたら
    彼のとこで親の近くではなく
    彼と子供と3人だけでの生活に
    なるから、少し不安なのですが
    年齢関係なく、彼と協力して
    頑張ります(T ^ T)‼︎

    答えてくださり
    ありがとうございます!

    • 4月15日
なんちゃん

夫婦共に20歳です!
お互い貯金がある訳でもなく…
毎月カツカツでやってます。
今は私も働いていますが、、
それでもしんどいです(笑)
食費で節約して無駄遣いは
ないように頑張ってます!

生まれてからはどうなるのか…
想像も出来ないですが
なるようになる!って思ってます!
とにかく今は辛抱です(T_T)

  • ぐーたら☺︎

    ぐーたら☺︎


    お互い働いて
    らっしゃるのですね(T ^ T)
    節約して頑張るしかないですよね‼︎

    私も頑張ります!
    答えてくださりありがとうございます!

    • 4月15日
deleted user

妊娠中もあたしも働いてました。つわりがひどかったですが、産まれたらしばらく仕事できないと思うとヤバいとおもったので。
で今は家計簿つけて食費のは節約してます!

  • ぐーたら☺︎

    ぐーたら☺︎


    わたしも、家計簿とか
    ちゃんと付けて節約して
    頑張りたいと思います(T ^ T)

    答えてくださりありがとうございます‼︎

    • 4月15日
まおめろ。

彼氏もわたしも今年23です。
お互い仕事してるので、そんなにキツイ事はめったにないですが、キツイ時は彼氏ママに相談します_:(´°ω°`」 ∠):_
お腹にもうすぐ5ヶ月の赤ちゃんがいて、彼氏ママは仕事が忙しく、子供の世話は見てあげられないけど、お金は足りない分は出してあげられるという感じです_:(´°ω°`」 ∠):_

  • ぐーたら☺︎

    ぐーたら☺︎


    わたしはお互い
    18歳です(T ^ T)‼︎

    わたしもうすぐ
    お金の面で苦労するのは
    わかっているのでその中で
    どう節約するかを考えて
    頑張りたいと思います(T ^ T)‼︎

    答えてくださりありがとうございます‼︎

    • 4月15日