
アカチャンホンポで缶ミルクセットが税込3450円。ベビーザらスで同じセットを3346円で購入。安いか悩んでいる。1缶の消費期間や量について教えて欲しい。
缶ミルクについです。
4日からアカチャンホンポで【はいはい810g×2】のセットが税込3450円なのですが、安いほうですかね?
こないだの日曜日にベビーザらスで200円引きクーポン使って同じセットを税込3346円で購入しました。
それに比べると100円程安いですよね!
今まではほぼ母乳でたまにミルクを買うぐらいだったのでセットで買ったことがなく値段もあまり気にしていませんでしたが、ここ数日でほぼほぼ完ミになってるのでミルクの消費が早いと思います!
税込3450円が安いなら2セットぐらい買おうかな?と思うのですが、安いほうですか?お店にもよると思うんですが…
また、生後5ヶ月〜6ヶ月ごろの月齢で完ミの方は1缶何日ぐらいで消費していますか?
もしよければ1日の量と一緒に教えていただければ幸いです💡
- Rii(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ドンキだとクーポンがあると1缶税抜き1280でした😊普段は税抜き1480円です。店舗によっても値段は違いますが💦

まな
大阪ですが同じくドンキが最安でした^ - ^
私はとりあえずAmazonで定期便にしました!2缶3261円税込です!
-
Rii
ドンキは盲点でした😭
Amazonも安いんですね!!
Amazon使ったことないんですが、使いやすいですか😔?- 10月1日
-
まな
私はAmazon愛用してますー(^^)節約の為に車売っちゃったので、うっかり切れちゃった物の翌日配送とか、日用品の定期便めちゃくちゃ重宝してます😎
おむつとおしりふきは15%引きで買えますし、プライム動画で子供向け動画も見れますし、産後も愛用するだろうなーって感じです^ - ^- 10月2日
-
Rii
定期便はとても便利そうです😳
15%引きは大きいですよね!
Amazonでも見てみます😆- 10月2日

ゆな
お近くにあるかはわかりませんが赤ちゃんデパート水谷ははいはいが2缶入っててオマケのおしりふきがついてて税込3022円でしたよー!
-
Rii
安いですね!!
残念ながら北海道にはなさそうです😭- 10月1日

お母さん
完ミで、1日900ミリ飲んでいるときは
1缶1週間で無くなっていました💦
意外とすぐ無くなるので
月に4缶は消費しています😂
ミルク高いです😭💧
-
Rii
1週間でなくなるんですね😳
うちは760mlぐらいがほとんどなので1週間ちょっとでなくなりそうですね😔
どこか安いところ探して追加で購入します!笑- 10月2日

y
安い方だと思います!
私が住んでる地域では西松屋の3缶税込5179円が最安値です😭オマケでお出かけ用もついてるのでいつもそのセット買ってます!
1日880ml飲んで、ちょうど1週間でなくなります!
これから離乳食が増えていくので今がピークかなと思ってますが出費が…😭💸💸💸
-
Rii
3缶セットでお出かけ用のなんてあるんですね!知らなかったです😳
うちはもう離乳食始めてるのでこれから減るんですかね😔- 10月2日
Rii
え、安い😳
ドンキでミルク見たことなかったので見てから考えたほうがいいですね!!
ちなみにドンキのクーポンってどうやって手に入るんでしょうか😵
はじめてのママリ🔰
レジの所に売っているマジカと言うカードを100円で買って、アプリをインストールするするとクーポンが使えます😊アプリをインストールすると100ポイント貰えるので実質無料です。日用品や食品などもクーポンで安く買えるので持っていても損はないです。マジカはチャージしなくても良くて、現金やクレジットでも支払えますし、支払いの際に1の位の端数がなくなります。
Rii
マジカカード持ってました!笑
アプリあるなんて知らなかったです😔早速インストールしてみます!
はじめてのママリ🔰
クーポンはアプリから予約もできます👍
たまにメリーズ798円、マミーポコ598円とかのクーポンもありました。ミルクやおむつのクーポンはあまり人気がないのかすぐには無くならないです。
Rii
とても有効な情報教えていただきありがとうございます😭
オムツのクーポンは破格な値段ですね😨はメリーズ使ってるのでとてもありがたいです!!