 
      
      今年の10月にとても仲の良い友達の結婚式があります!まだ招待状も来てる…
いつもお世話になっています♡
今年の10月にとても仲の良い友達の結婚式があります!
まだ招待状も来てるわけではなかったですが、勿論出席させてもらうつもりでいました。
ですが、この度妊娠がわかり、予定日も11月なので行けなくなってしまい、友達には申し訳ないことをしてしまいました(>_<)
そこでご祝儀なんですが行くつもりでいたので、3万を包んで現金書留で送りたいと思うんですが、多いでしょうか?(;_;)
ちなみに私は身内だけの結婚式だったので、友人は呼んでおらず、その友達からはお祝いとして1万円と、加湿器とペアグラスを数人の友達から合わせてもらいました。
プレゼントは入籍した時にティファールの鍋セットをプレゼントしました。
みなさんのご意見参考にさせて頂きたいのでよろしくお願いしますm(__)m
- まきらん(9歳, 10歳)
コメント
 
            あーちゃむ☆
それでしたら二万とかでいい気がします。それで少ないと思うのであれば三万でよいのでは?
 
            Becky☆
1万円と,式の日に祝電を送ってはいかがでしょうか?(*^^*)💡
プレゼントは既に渡しているという事なので,そのお友達から頂いたお祝いとトントンな気がします👍
- 
                                    まきらん コメントありがとうございます(*^^*) 
 祝電はいい考えですね♡
 送りたいと思います!
 ありがとうございました(*^^*)- 4月15日
 
 
            のぞみ
一万円でいいと思います!
結婚式は食事代、引き出物などがあるので三万円が相場ですが、出席しないなら一万円で十分だと思います\(^ω^)/
三万円包んじゃうと半返しなのでお返しも大変ですよ(´._.`)
- 
                                    まきらん コメントありがとうございます! 
 なるほど、そうですよね!
 相手に気を遣わせるのも大変ですもんね(^^;;
 1万で包みたいと思います♡
 コメントありがとうございました(*^^*)- 4月15日
 
 
   
  
まきらん
2万だと割り切れるのであまり良くないかなと思ってしまいまして…(>_<)
コメントありがとうございました!