
コメント

れおたん
子どもが行っている保育園は荷物は自分で用意して子どもだけ預けますが、○○ちゃんおいでと言って連れていってくれるし、帰りも子どもが靴履き終わってからバイバイとしてくれます。

ぽんた
保育士していましたがあり得ないです…
初日こそ丁寧にお話聞いて、お子さんのこと聞いて、受け入れしていました('・ω・')
-
s
そんな保育士さんと出会いたかったです😭
よく分からないことを言われわかりませんと言ったら適当に流されました、、
明日から連れて行きたくないです😭
説明も何も無さすぎて荷物も何を持って言っていいか分からず保育園にストックすると言われた着替えを持っていってもなぜか返されてもう本当頭が?でいっぱいです。- 10月1日

ちぃ
うちはいろいろ話しますよ。
たしかに朝は忙しいけど、送迎のタイミングが1番話しやすいです。
昨日は夜更かししちゃったので今朝はご機嫌ナナメでご飯食べてないですとか…いっぱい遊んでお昼寝もして給食おかわりしてましたよ❗とか。
プール遊び始まるとタオルもう1枚多く持たせてくださいとか…怪我してるのでプールだけお休みしたいですとか。
体調はもちろん、ご機嫌や持ち物についても話しますよ。
-
s
やっぱりそうですよね…
私もそのつもりで行ってすごく冷たい態度だったのでびっくりでした。
明日もそんな感じだったら直接言ってみます。
コメントありがとうございます😊- 10月1日

NAO
保育園によるかもしれませんがうちは保護者が荷物の準備するので話する機会が多いです。
朝はさっと帰る方がいいと思いますが帰りぐらいは様子などいろいろ教えて頂きたいですょね
-
s
そうなんですね😊
私も帰りに1日の様子を色々聞きたかったので残念でした、、他の先生なら話してくれるかな?と期待してます😭- 10月2日

ラパンゾー
朝は娘さんギャン泣きしていたとかではなくですか?
泣いてなかったならありえないですね
-
s
全く泣いてないです、、
対応よりも説明不足が多くて不安になります😭- 10月2日
s
やっぱりそうなんですね、、
びっくりするくらいあっさりしていてなにも説明もなく😭
明日から連れて行きたくないです、、