
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも寝ぐずりが酷いです。
もともとセルフねんねは出来ませんが、着地してもコロコロしたり、座ってみたり、バタッと倒れてみたり、結局寝る体制が定まらず泣きます😭
はじめてのママリ🔰
うちも寝ぐずりが酷いです。
もともとセルフねんねは出来ませんが、着地してもコロコロしたり、座ってみたり、バタッと倒れてみたり、結局寝る体制が定まらず泣きます😭
「ねんね」に関する質問
生後4ヶ月の息子に睡眠退行が来てしまったのでしょうか😭? 2ヶ月頃〜3ヶ月半頃までは 夜上手にセルフねんねが出来ていました。 寝かしつけも10分も掛からないくらいでした。 ですが3ヶ月半過ぎた位から 急にすごい勢い…
セルフねんねについて 生後2ヶ月半になった息子がいます。今は夜以外抱っこで寝かしつけをしているのですが、お昼寝もセルフねんねができるようにならないと保育園に行ったときに大変になりますか😵💫?11ヶ月頃に保育…
下の子(1歳8ヶ月)の言葉が遅くて悩んでいます💦 発語らしい発語はほぼなく、動物見ると指さして「わんわん」「にゃんにゃん」って言うかな?レベルです。 発音もはっきりしないので「わんわん」も「にゃんにゃん」も「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっちゃん
お座りできるんですね😍!
寝返りが上手くできるようになったから、寝る体制が定まらないんですかね😭
はじめてのママリ🔰
足の力が強いのか、お座り、ハイハイ、つかまり立ちします😱
多分そうだと思います!動けるようになるから余計に眠れないみたいです💦
あっちゃん
すごいですね🤩!
うちは、まだお座りすら出来ません😂笑
ずりずりバックして、動いているのになぜ寝ないんだろう?とアタマ悩ませてしまいました💧