※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきにゃん
妊娠・出産

現在切迫早産で入院中で、出産内祝いについて悩んでいます。義姉やいとこからの贈り物について参考にしたいので、みなさんは何が嬉しいですか?

こんにちは( *・ㅅ・)*_ _))ペコ
只今切迫早産で入院中で、出来ることも少ないので出産内祝いなど調べてました!
旦那の義姉は3人出産してタオルをくださり、お祝いがおっきかった方にはタオルケット?あげていました。
旦那のいとこからは内祝いにカタログギフト頂きました。
みなさんは何を貰ったら嬉しかった、嬉しいですか🤔
タオルは無難な気もしますが、私より半年先に義姉が3人目を出産してタオルをあげてたので、多分親戚、近所の方にお祝い頂いてまたタオルだといらないのかな……と思ったり😓
参考にさせて頂きたいので、ぜひコメントお願いします🙇‍♂️

コメント

パンケーキ

洗剤とかですかね💦カタログギフトでもうれしいかもです😊👏

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございます!
    タオルいっぱい貰っても使いきれなそうですよね😭
    洗剤なら実用的に使ってもらえるし、カタログギフトで好きなの選んで貰うのもいいですかね✨

    • 10月1日
ゆっこ

うちは、内祝いはこれを送りました。
okuruという商品でそうめんなんですが、野菜が練り込んであってカラフルで、可愛かったので。あとは、そうめんなら食べられない人はいないかなぁと思ってそうしました。
食べ物の趣味が、分かるなら食べ物でも嬉しいですね。

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございます!
    可愛らしいし、おめでたい感じもしますね✨
    木箱も贈り物として軽すぎずいいかもです😊

    • 10月1日
ふじこ

うちは調味料や油のセットにしました。重くて運ぶのは大変ですが、絶対に使う物なので💦

  • あきにゃん

    あきにゃん

    返信ありがとうございます!
    やっぱり使える物の方が重宝しますかね🤔
    調味料などのギフトも見てみます✨

    • 10月1日
  • ふじこ

    ふじこ

    うちはバスタオルでも嬉しいですが、貰う側として最近頂いたのはジュースの詰め合わせや、調味料の詰め合わせを頂き結構嬉しかったので、調味料と油にしましたよ🎵使える物の方が好みなど気にしなくて良かったので選ぶのも楽でした😊

    • 10月1日
  • あきにゃん

    あきにゃん

    お子さんいるとこならジュースも喜ばれそうですね(´∀`)
    近所の方は一人暮らしの年配の方も多いので、ちょっといい調味料とかいいかもです☺️

    • 10月1日
  • ふじこ

    ふじこ

    そうですね😊うちも子供がジュースは飲むのでラッキーって思いましたよ🎵年配の方なら調味料とか良いかもしれませんね🎵

    • 10月1日