※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
妊娠・出産

外陰部のかゆみが治らず、薬も効果がない状況です。他の対処法はありますか?

外陰部のかゆみが治りません。
かゆみもあるし、黄緑色のおりものも出ているので病院で診てもらいましたがクラミジアやカンジタなどの病気ではありませんでした。
ですが、病院でもらったアズノール軟膏を塗っていたのですが治らず、使い切ってしまったため今はフェミニーナ軟膏を塗っていますが治りません。
何か良い方法はあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中のおりものはコロコロ変わるのでなんとも言えませんが、肌が敏感になって下着やパンティーライナーの少しの刺激で痒く感じてしまうのかも、、私は夏、蒸れてかぶれてしまったので誰もいない時こっそり扇風機当てて乾かす時間を作ってました💦

ころすけ

黄緑はやばそうですね💦膣洗浄をこまめにして貰うとかダメなんですかね🌀薬が効かず治らない旨を産婦人科に伝えて、また診てもらった方が良いと思います!

ままり

細菌検査は引っかからなかったですが、かゆみとお腹の張りがあったので、念のためと抗生物質を処方されました。

中期の時の話です。

かゆみは結局治らず、昼間はパンツを3枚ぐらい履き替えて、夜はノーパンにパジャマでした😂

藁にもすがる思いで通気性を良くしてみた感じです😅