※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓡
子育て・グッズ

男女の成長の早さや、うつ伏せで首をあげる時期について教えてください。

男の子と女の子で成長が女の子の方が早いのは本当なんですかね??💭💭💭
男の子をうつ伏せにした時何ヶ月頃から首をあげるようになりましたか??

コメント

ママ

うちは2人とも5ヶ月頃でしたよ。3、4ヶ月検診に間に合わずでした😅

  • 𝓡

    𝓡

    そうなんですね!
    私も間に合わなそうです。(笑)
    首は何ヶ月で座りましか…??

    • 10月1日
  • ママ

    ママ

    同じく5ヶ月頃です😊

    • 10月1日
  • 𝓡

    𝓡

    同じ頃なんですね!
    ありがとうございます🥺🥺🥺

    • 10月1日
⭐️瑛&陽ママ⭐️

女の子の方が早いって言いますよね💧
うちは上の子は2ヶ月半くらい、下の子は3ヶ月くらいだったと思います☺️

  • 𝓡

    𝓡

    よく聞きますよね!🤔
    ありがとうございます🙏🏼

    • 10月1日
💜💛

3ヶ月頃でしたよー!

  • 𝓡

    𝓡

    回答ありがとうございます🥺🙏🏼💖

    • 10月1日
deleted user

それって身体の成長の事なんですかね?
言葉とかの事だと思ってました😄

  • 𝓡

    𝓡

    私もわかりません(笑)
    でも成長がそうだとたまに聞いていたのでほんとか気になって😅

    • 10月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちは2.3ヶ月でもあげてばいましたがすぐ疲れて泣いてしまい首座ったのは4ヶ月でした😌

    • 10月1日
  • 𝓡

    𝓡

    そうなんですか🥺💭💭
    回答ありがとうございます🙏🏼💖

    • 10月1日
deleted user

うちは断然上の子の男の子の方が早かったです💧
上の子は2ヶ月終わりで首座りましたが、
下の子は4ヶ月で首座りたした。
お座りも上の子は6ヶ月なってすぐだったのに
下の子はもうすぐ8ヶ月でまだまだお座りする気配ゼロです💧

  • 𝓡

    𝓡

    やっぱりその子によって違うんですね…!!!
    そうなんですね💭
    息子のタイミングを楽しみに待ちます😆💖

    • 10月1日
kanoino🍃

女の子の方が早いって
初めて聞きました😳
1ヶ月頃で首が座って
普通に頭持ち上げてました👌✨

  • 𝓡

    𝓡

    ほんとですか!!
    たまーーにまわりからそんな感じのことを聞いていただけなのでほんとかわからないですね💭💭
    早いですね🥺🥺
    ありがとうございます😭❤️

    • 10月1日
あゆあゆ

息子は生後1ヶ月で首が座ってました💡
娘2人は生後4ヶ月です🙂

  • 𝓡

    𝓡

    えー!すごい!🥺❤️❤️❤️
    うつ伏せで首をあげるのもその頃でしたか??💭💭💭

    • 10月1日
みかん

うちの息子は力強くて、二ヵ月なってすぐから首をあげるようになりました。

でも、立ったのや歩いたのは娘の方が早かったです。

その子その子の個性もあります。あまり人と比べなくても大丈夫だと思いますよ(^^)♡

  • 𝓡

    𝓡

    そうなんですね!
    回答ありがとうございます🥺❤️

    • 10月1日