※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
子育て・グッズ

抱っこ紐って何歳?何キロ?ぐらいでやめました?

抱っこ紐って何歳?何キロ?ぐらいでやめました?

コメント

ショコラ

1歳になったころに卒業しました😂

  • ぬん

    ぬん

    早いですね!

    • 10月1日
  • ショコラ

    ショコラ

    歩きたがるので、抱っこ紐をポイされて、私が息子を抱っこするようになりました😂

    • 10月1日
mini

2歳すぎくらいですかね🤔歩くようになってからなかなか手を繋いでくれなくて、ベビーカーやカートも乗ってくれなかったのでスーパーなどは無理やり抱っこ紐に押し込めて行っていました😭
12~13kgくらいです😅

  • ぬん

    ぬん

    わかりますわかります!
    1人で歩きたがるんですよねー笑
    抱っこ紐でくくりつけといたほうが安心だし楽笑
    13キロはキッツイですね笑

    • 10月1日
  • mini

    mini

    走るのがめちゃくちゃ早くて、手を一瞬でも離すと店内を走り回り捕まえるのに20分はかかりました😭かなり迷惑ですし、首座り前の下の子連れて追いかけられなくて😭なのでもう抱っこ紐で縛り付けてました😅

    • 10月1日
  • ぬん

    ぬん

    20分!?かなりヤンチャですねー笑
    抱っこ紐してたらその時下の子はどうしてたんですか!?

    • 10月1日
  • mini

    mini

    下の子をベビーカーに乗せて、上の子を抱っこ紐です😊

    • 10月1日
  • ぬん

    ぬん

    なるほど!
    北海道の冬はベビーカーなんて使えないので抱っこ紐とおんぶ紐になりそうです笑

    • 10月1日
じゅんぴ

なんとなく一歳半くらいには辞めました😂
出先に持って行っても使わないことが続いたので😭
本当はその時たぶん9キロ手前くらいで、小さめなのでまだまだ使えてたんでしょうけど、、

  • ぬん

    ぬん

    うちの子も今それぐらいの体重です!
    1歳半ぐらいが限界なんですかね〜!

    • 10月1日
はじめてのママリ

2歳でやめました!
12キロありました🤣🤣🤣

  • ぬん

    ぬん

    2歳まで行けますか!
    2歳になる時娘と2人で旅行行くんですけど飛行機でベビーカー持ってくのキツイと思って…笑
    抱っこ紐いけそうなら楽なんですけど!笑

    • 10月1日
アンパンマン(20)

上の子は一歳半でやめました!
下の子も一歳半くらいになったらやめるつもりです!

  • ぬん

    ぬん

    やっぱそれぐらいなんですねー!
    重たいのもあるけど身長的にも前見えなくなってきますしね笑

    • 10月1日
4兄妹♥4A

長男は1歳
長女は1歳半

末っ子は来月2歳ですがまだまだ使います。10キロくらいだし、上の子達もつれてるとだっこの方が便利で、末っ子は自分で抱っこ紐持ってきます。笑

  • ぬん

    ぬん

    やっぱ兄弟いたら長くなりますよね!
    2歳でも使えるならよかったです!

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

まだ止めてないですが、私の子は1歳10ヶ月9キロで使っていて、姉は2歳5ヶ月14キロですが使っています😌

  • ぬん

    ぬん

    14キロで!?背中と腰壊れそうですね笑
    でもそこまで使えるんなら旅行とかも気軽にいけそうでよかったです!

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エルゴなので大丈夫と言っていました👍

    • 10月1日