
兵庫県や京都府の北部にお住まいの方いますか?友達が少なくて寂しいです。人見知りでなかなか友達ができません。同じような方、近くに住む方と仲良くしたいです。
兵庫県の北部や京都府の北部に
住んでる方いらっしゃいますか?⭐
結婚して旦那の地元に引っ越してきたので友達が全然居なくて、
地元の友達とかがFacebook等で遊んだことを楽しそうに載せてるのを見ると
いいなと思うのと同時にすごく寂しい気持ちになってしまいます(´;ω;`)
たまに子育てセンターに行ったりもしてますが、少し話すくらいで連絡先を交換したり遊ぶまで仲良くはなれないです😢
人見知りなのもあり、なかなか自分から話しかけることもできません。
旦那に相談しても、息子が居るのに寂しいのか?そのうち友達出来るやろ。とか言うだけで全然分かってくれません💧
良かったら同じような方や
近くに住んでる方仲良くしてください(*^^*)
- なちゅmama*(7歳, 9歳)
コメント

こじやん
こんにちは(*^_^*)
京都府北部に住んでます。
兵庫県北部にも仕事の関係で住んでたこともあります。
私は大阪南部出身なんで雪が降ってテンションあがったのも3日ぐらい(笑)
今シーズンは雪が少なくて助かりました。

なこここ
多分以前もコメントしました☺笑
お久しぶりです(*^^*)
兵庫県北部に住んでます!
子育てセンターすら行ってない
ですよ(笑)検診や予防接種で
誕生日が近い人と話すくらいなので
全然うちのほうがママ友少ないと
思いますよ(笑)
-
なちゅmama*
わーお久しぶりです\( ^o^ )/♡♡
住んでるとこも同じ歳も一緒で子どもも同い年なのですごく親近感が湧いて嬉しかったので覚えてます!!笑
子育てセンター行ってないんですね!
私も3回くらい行ってちょっと話しただけでママ友と言えるほどじゃないし、私も友達もママ友もいないですよ😫(笑)
どこで予防接種されてるんですか?- 4月16日
-
なこここ
そうなんですね( ´;ω;` )♡
4ヶ月検診は終わりましたか?
うちは小林こどもクリニックですよ♡- 4月16日
-
なちゅmama*
19日に4ヶ月検診です*\(^o^)/*
なこさんはもう5ヶ月だし終わりました?
私も小林こどもクリニックにしようか迷ってました!
小林こどもクリニックとあかまつ小児科迷った結果あかまつ小児科に行ってます😂- 4月16日
-
なこここ
先月検診は終わりました😊
もうすぐですね!
順調に成長してると
いいですね(*^^*)♡
わー、うちは迷った結果
小林にしました(笑)- 4月16日
-
なちゅmama*
無事に終わられたんですね😌
生まれた時3100gほどだったのが、3ヶ月の時に子育てセンターで測ってもらったら6700gほどになってたので7000gはあるだろうなーと思ってます(((o(*゚▽゚*)o)))
同じだったらもしかしたら会うことあるかなー?と思ったけど、
お互い迷った結果違うとこに行ってるんですね😫(笑)- 4月16日
-
なこここ
倍には確実になってると
思いますよ☺♫
ほんとですね〜😫笑
あかまつ評判いいし
安心ですね(*^ω^*)♡- 4月16日
-
なちゅmama*
返すところ間違えちゃいました😭- 4月16日
-
なこここ
背中ポンって押したら
くるんって返りますけど
一人ではできないんです( ᵕ_ᵕ̩̩ )
どちらも小児科専門ですし
予防接種の時間帯が指定されてる
ので感染症の心配ないですよね😌💓
すぐ返信できる時言ってください!- 4月16日
-
なちゅmama*
そうなんですね!
遅くても早くても元気に育ってくれたらそれでいいですよね💓
うちはまだやっと最近首が座ったかなって感じで、寝返りはしようともしてないし促しても全くできません😂(笑)
そうなんですよね!!✨
家から一番近い小児科専門のとこは予防接種と時間帯が別れてなかったからやめてあかまつにしました🙌!
今、子どもが寝てるのですぐ返せます(*^^*)
お忙しいですか??- 4月16日

なちゅmama*
2ヶ月でもう生まれた時の倍ほどになってました😆(笑)
寝返りとかされてますか??
わあー、残念です😢(笑)
評判良いんですか?
ネットで調べて口コミを見たら小林とあかまつが圧倒的に多くて、あかまつだったら場所わかるなと思ってあかまつにしました!
評判とかあんまり聞くことなく決めたけど、それなら良かったです(((o(*゚▽゚*)o)))笑

yuuuuki
こんばんは!
今は結婚して引っ越したんですが、地元が兵庫県北部です(^^)
里帰り出産する予定なので、臨月位から何ヵ月か地元に帰る予定です(^-^)/
-
なちゅmama*
返信するところ間違えちゃいました😭- 4月16日
-
yuuuuki
お会いするかもしれませんね♡
豊岡病院で出産予定です(^^)- 4月16日
-
なちゅmama*
里帰りせず、私も豊岡病院で出産しました\( ^o^ )/♡♡
出産費用も高いこともなく、助産師さんも優しかったですよ🎵
ただ助産師さんたちはバタバタ忙しそうだったので何かお願いするのにも言いにくかったのと、病院食はあまり美味しいと言えるものではありませんでした😂
お会いした時はよろしくお願いします♡
って言っても、お顔とか分からないのでもしどこかでお会いしても分からないですが😭- 4月16日
-
yuuuuki
そうなんですか!
前に里帰り出産について電話で確認したら、対応された方が冷たかったので(>_<)
でも、助産師さんが優しかったって聞けてちょっと安心しました(^^)
こちらこそ、お会いした時はよろしくお願いします♡
でも、確かにお会いしてもわからないですよね(^^;- 4月16日
-
なちゅmama*
そうなんですね!
私が出産した時には冷たいなと感じた人は居なかったですが、中には冷たい人もいたのかもしれないです(> <)
でも基本大丈夫だと思います♡
いつ出産予定なんですか??
ですよね(>_<)
せっかくご縁があってここで知り合うことができたのに残念です💔
兵庫県の北部ってどのあたりなんですか??- 4月17日
-
yuuuuki
優しい人ばかりだとありがたいんですけどね(^^;
私も優しい人に当たりたいです!笑
9月末に出産予定です(^^)
そうですね(>_<)
せっかくご縁があったのに(。´Д⊂)
香住ですよ()♪- 4月17日
-
なちゅmama*
そーですよね(´・ω・`)
出産する時に担当?してくれた助産師さんがとても優しい方だったので、運が良かったなぁと思いました♡笑
あと5ヶ月ほどなんですね(´ω`*)
男の子女の子どっちなんですか?♡
ここでお話しましょー(*^^*)
香住なんですね!
一昨年はじめて香住の花火大会行って感動して、昨年も行きました♡
めっちゃ花火綺麗ですよね〜😍- 4月17日
-
yuuuuki
私も優しい人がいいなー笑
性別は確定ではないですが、先生から8割女の子やねって言われました(^^)
ぜひお話しましょ !♡
花火綺麗ですよね!
浜坂の花火大会も海面に近くて綺麗でしたよ∩(*´`∩)♡
お住まいはどこなんですか?- 4月17日
-
なちゅmama*
優しい人に当たりますように(o・ω-人)✨笑
女の子かわいいだろうなー😄
産んでみたら検診で言われてた性別と違ったっていう話もよく聞くので、正直産まれてくるまで100%とは言えないですよね!
浜坂でも花火大会あるんですね!!
行ってみたいなー♡
でも、今年は子どもがまだ小さいから花火の音にびっくりするかなーと思って迷い中です(>_<)
出石に住んでます!- 4月17日
-
yuuuuki
ありがとうございます(人´∀`)笑
旦那は女の子だって聞いて、喜んでました!笑
でも、男の子もかわいいですよね(*˘︶˘*).。.:*♡
検診で先生に言われるまでは、ずっと男の子だと思ってました!笑
子どもが小さいと悩みますよね(^^;
泣いてる子どもも見ますし(´ヘ`;)
出石なんですね(*´∀`)
前に旦那と、お蕎麦食べに行きました!- 4月17日
-
なちゅmama*
やっぱり男親は女の子がいいっていう人が多いんですかねー😆笑
うちの旦那は男の子が良かったみたいで喜んでます♡笑
小さい彼氏みたいで毎日メロメロです😍
なんとなくですか??
ですよね(>_<)
行きたいけど、やっぱり今年は行かないべきなのかなぁ⤵
そうなんですね(*^^*)
出石といえばお蕎麦ですよね!(笑)
今はどこに住まれてるんですか?- 4月17日
-
yuuuuki
小さい彼氏 ♡
いいですねー!
友達の子も男の子なんですけど、めっちゃかわいいです ♡
検診の時、男の子ですよーって言われた夢を見たり、男の子を抱っこしてた夢を見たんで、なんとなく男の子かなーって思ってました(^^)
でも、意外と平気な子もいるんで難しいですね(>_<)
今は、加古川に住んでます(*´˘`*)♡- 4月17日

なちゅmama*
こんばんは(*^^*)
地元が兵庫の北部なんですね!!
何ヶ月かこっちにいらっしゃるならどこかで会うかもしれないですね♡
どこの病院で出産予定なんですか?

えいちやん
京都の左京区に住んでます♪
もう直ぐで2か月です!!
なちゅmama*
こんにちは(*^^*)
兵庫県北部に住まれてたことがあるんですね✨
京都府北部というのは久美浜とかですか?
私も雪が積もった時はテンションあがって、初めて雪かきをしたり雪だるま作ったり子供みたいに喜んでました(笑)
本当に今シーズンは雪が少なかったですね!
運転が怖いのでできるだけ降らないでほしいです(笑)