
福島県いわき市在住の初マタです。出生前検査を受けたいです。産婦人科で案内があるか、市内の病院で受けられるか知りたいです。経験者、情報をお願いします。
福島県いわき市在住の初マタです😊
今37歳で出産時は38歳と高齢出産になります。
旦那も今42歳です。旦那の身内に障害者が居ることと、ふたりとも高齢なため、もしものときの心構えのためにも出生前検査を受けておきたいなと話してます😞
かかっておられる産婦人科から出生前検査の案内はあったりしましたか?
また、検査受けられる病院は市内にありますか?
経験された方、ご存知の方、よろしければ教えてください😌✨
- めぐりんご🍎(4歳11ヶ月)
コメント

さくらんぼ
niptなら流産可能性はないし最短9W~診断できます。20万くらいかかりますが。
羊水検査とかだと週数が進んでからしかできないので万一妊娠中断することになったら後期中絶なので大変です
高齢出産なら産婦人科の先生に尋ねたら教えてくれると思いますよ✨

りんママ
こんばんは。同じ福島在住で同じ状況なので思わず、、、私も、37才半で出産し、私の兄が自閉症です。主人も1才上なので、検査の話は病院からありました。検査をするかは高額なのもあったのと、主人が生まれてくる子はどんな障害を持っていても我が子と言ってくれたのでしませんでした。ただ、安心した妊婦生活を送れるのであれば検査は良いことだと思います!
-
めぐりんご🍎
ご回答ありがとうございます😊
高齢出産になると、いろいろと不安は付き物ですよね😅
先生に確認したら、白か黒かをハッキリさせたいならNIPTしかないし福島市まで行かないと検査はできないけど、検査受けるなら紹介状書くよと言われました😌
高額なのもありますが、旦那とよく相談して決めようと思います!- 10月15日
めぐりんご🍎
費用かかるとは聞いてましたが、そんなにもかかるのですね😳
でも私たちには大事なことなので検討したいと思います😣
産婦人科で先生にも相談してみます!
ありがとうございました😉
さくらんぼ
その他、100%ではないですが胎児ドックという手もあります。こちらは数万円です。
なにもなく無事に出産できますようお祈りしています☺
めぐりんご🍎
胎児ドック😳なるものがあるんですね!
まだまだ勉強不足です😓
ご丁寧にありがとうございます😊
あわせて先生に相談してみようと思います☘️
さくらんぼ
ちなみに、私は胎児ドック受けましたよー!ダウン症等のの確率をだしてもらえます。普通の産婦人科ではできませんが。。12wくらいで受けるのですが、早めに予約がいるので検討なさっているのであれば調べて予約されたほうがいいと思います♪