コメント
せな
産院で助産師さんに、赤ちゃんに必要なエネルギーはタンパク質(肉や卵、豆腐)や、野菜か、とれるからそっちをたくさん食べて、炭水化物を減らすよう言われました。
炭水化物は赤ちゃんの栄養には関係なく、母体のエネルギーになるだけなんだそうです。
まるっきり抜くのも体によくないので、一回の量を減らしたりすると良いと😊
私は、炭水化物は1日1回(朝か昼)、夜は冷奴や納豆、サラダ(あとは、家族と同じ主菜)を大目に取るようにしています!
せな
産院で助産師さんに、赤ちゃんに必要なエネルギーはタンパク質(肉や卵、豆腐)や、野菜か、とれるからそっちをたくさん食べて、炭水化物を減らすよう言われました。
炭水化物は赤ちゃんの栄養には関係なく、母体のエネルギーになるだけなんだそうです。
まるっきり抜くのも体によくないので、一回の量を減らしたりすると良いと😊
私は、炭水化物は1日1回(朝か昼)、夜は冷奴や納豆、サラダ(あとは、家族と同じ主菜)を大目に取るようにしています!
「体重管理」に関する質問
臨月入って、さらに体重増加が止まりません...🥲 いつも通りのものをいつも通りの量しか食べてないのに...泣 みなさん妊娠してからどのくらい体重増えましたか?&どうやって体重管理しましたか?
まだ17週なのにもうお腹が7ヶ月くらいのサイズに💦💦職場でも一気に出てきたねと… この2週間くらいで更に膨らみ、体重も0.6増加😣 間食は毎日クッキー1枚とりんご1/4くらいとかで自分なりに抑えてるつもりなのに食べ過ぎな…
妊娠中の体重管理について 悪阻でマイナス3キロ減ったんですけど、今日4週間ぶりの健診でいつもの体重に戻ったらめちゃくちゃ怒られました🤣💦 次の4週間後は1キロも増やさないでねと怒られてしまいました… 体重管理みなさ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ🔰
なるほど。三食はしっかり撮る感じですね!あんまり炭水化物も摂ってるつもりはないのですが太ってきてしまってます😂😂