
コメント

🍑🍒
私もいないですー。
私は逆に年上ママだと思うのでなんとなく。
私もママ友ほしい👩

ままり
私もいないです。支援センターとか行っても気を使っちゃうし話せない(´;Д;`)友達もまだ独身。孤独です!
-
りあ
全く同じです😂💫
児童館行っても住んでる地域柄なのか年上ばかりで話せず、友達も独身で…。
共通の話題話せる人が欲しいですよね🥺- 10月1日
-
ままり
育児や結婚生活の話を独身の子にするのって向こうからしたら幸せ自慢なのかなって思ったりして気を使いますしね(´;Д;`)
- 10月1日
-
りあ
そうなんですよね😅
こっちはストレス発散のために話したくても相手からしたら自慢と思われてそうで、なかなか話せないですよね💫- 10月1日

Otoppe
私も未だに仲良くて連絡先交換してるママ友はいませんよ😂(笑)
娘を連れて支援センターや児童館に行きますので、顔見知りの人は少しずつ増えて話したりするようになった気がするので、りあさんもこれからちょくちょく出かけるようにきっとなると思うので、その先でよく会う顔見知りから少しずつ仲のいい人と出会えると思いますよ😊💓
ママ同士でも歳はいくつとか子供の話しかしないのでお互いの年齢とか見た目判断なので分かりませんよね😅(笑)
-
りあ
児童館よく行くんですけど、
なかなか話したりまでが
出来ないんですよね😂
少しずつ仲良くなれるように
頑張ります🥺- 10月1日
-
Otoppe
中々難しいですよね😂
凄くわかります(笑)
私は最近顔見知りの方とか娘が遊んでる所に来た子供さんと遊びながら「今お子さんおいくつなんですか〜😊?」から会話スタート頑張ってます😂✊🏻(笑)- 10月1日
-
りあ
何か決まった質問とかが
有ればそこから話が膨らんで行きそうですね!😆
自分も会話できるように頑張ってみます!
ありがとうございます🥰- 10月1日
-
Otoppe
そうですね😊💓
是非頑張って下さい!
いえいえ!
陰ながら応援してます☺️📣✨- 10月1日

ぷるとん
同じです。
私もハブられてる気分になりました。
既読スルーされたり…
ちょっとしたことで凹みますよねー。
私も気軽に連絡できるママ友が欲しいです〜
よかったら仲良くしてください^ ^
-
りあ
わかりますそれ…。
結構へこみますよね😂
仲良くしてください😆- 10月12日
りあ
なかなか出来ないですよね😂
ほんとに欲しいですよね🥺