※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
妊活

新鮮胚周期で初期胚を戻し、黄体補充をしています。ホルモン補充の状況に不安があります。医師の指示に従い、安心して検査を受けましょう。

勉強不足で何を言ってるの?となるのを承知で疑問をぶつけます。

今回新鮮胚周期で初期胚を戻しました。
黄体補充の注射や膣剤を使用しています。
初めは軽度の腫れと腹水がありましたが判定日前の最後の経過観察では両方ほとんどなくなっていました。
安心はしましたが反対にホルモン補充はできているのか疑問になりました。
補充ができてれば腫れと腹水はひかなかったんでは?と。
血液検査で毎回確認されてるから医師を信じればいいのでしょうがちゃんとホルモン補充できてるのか心配だったりします。
腫れたり腹水が溜まればいいもんじゃないってことはわかっていますが。

コメント

のん

新鮮胚ですよね?
軽いOHSS症状ですかね。あまり腫れてないから移植されたんだと思いますが、腹水や腫れは採卵によるものでホルモン補充は関係ないと思います☺️
症状が軽減される時期は個人差ありますが、OHSSの症状は生理がきたら一気に改善します。
逆に妊娠した場合は悪化することがあるので経過観察が必要になりますよ✋

  • まべし

    まべし

    腫れなどは刺激したからなんですね。
    妊娠した場合は注意!
    覚えておきます。
    説明くださりありがとうございます😊

    • 10月1日
  • のん

    のん

    排卵誘発剤や採卵での刺激によるものだと思いますよ☺️
    胸水が貯まったり腫れが酷いと入院管理になることもあるので酷い痛みとか変化あれば病院に相談してくださいね✨

    • 10月1日
  • まべし

    まべし

    採卵翌日は日曜でしたが痛みと腫れを感じたので診察行きましたそういえば!
    でも腫れてるとしたら前回の方が採卵数が多かったから前回なら分かるけど今回は数が少ないからそんなにならないよって数で説明されました。
    それもあると思いますが刺激に対する反応はそれぞれな気がします。

    • 10月1日
  • まべし

    まべし

    院長にあまり信頼を置いてないので批判よりになってしまいました💦
    はのんのんさんいつもありがとうございます😊

    • 10月1日
  • のん

    のん

    そうだったんですね🍀😌
    採卵数が同じでも刺激法が変わり注射変更すればOHSSにならなくなったりしますし←私😂
    数が少ない=腫れないとはいえないですよね☺️その時の体調とか注射量などにもよると思いますし、針さす場所も臓器に近いかどうかでも私は変わるんじゃないかなー?と私も思います☆

    • 10月1日
  • まべし

    まべし

    刺激法が変われば体の反応も変わるイメージありますよね。
    針を刺す場所、そこまでは意識できてなかったかも!
    私は怖がりなんでいつも左右のオケツに注射はお願いしてました笑

    • 10月1日
  • のん

    のん

    違う違う😁採卵針をさす位置ですよ~⤴️
    頑張った分良い結果に繋がるといいですね☆

    • 10月1日
  • まべし

    まべし

    あー!
    すいません😂💦
    そうか、それは医師じゃあないと分からないしなぁ。
    今回は前回みたいに胚盤胞に育ってくれた卵がゼロなんで期待はしないでおいてますが判定日までは悔いのないように過ごします。

    • 10月1日
ママリ

関係ないと思いますよ!
採卵の時はOHSSになりましたが、移植の時は腹水などなかったので。
それでもホルモン補充療法で妊娠して出産しました。