※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるたんめん
子育て・グッズ

1ヶ月の娘とお散歩に行く際、ベビーカーと抱っこひもで悩んでいます。首座りが早そうで、抱っこひもを買い足すか迷っています。ベビーカーは使い勝手が不便で、どちらが良いか悩んでいます。

お出かけカテかなやんだのですが・・・
1ヶ月の娘とお散歩に行く時に何で行くか悩んでいます(∩´﹏`∩)


ベビーカーと抱っこひも知人から頂いたのですが、抱っこひもは首座りからで、ベビーカーは1ヶ月からのせられます!

現在ベビーカーででかけているのですが、ぐずったりした時どうするべきなのかわかりません(´・ω・`)
安全な場所の時はムスメを抱っこに切り替えたりもするのですが、なんとも不便・・・


新生児用の抱っこひもを買い足すか悩んでおります・・・
娘の首座りが早そうで買ってもなぁとも思うのです( ´o` )


ちなみに抱っこひもアップリカのコランハグで、首のところにちょうど枕?支えみたいなのがあって手で支えてれば使えなくもなさそうなのですが、身体がまだ小さいからかわいそうな感じもあるのと、やはりちゃんと首座ってからじゃない危険ですよね(´・ω・`)


ベビーカーもアップリカのスティックというやつで、リクライニングで寝かせられるのですが、対面にはならないのでなかなか悲しいです(;▽;)



みなさんなら新生児用の抱っこひも買い足しますか?
それともベビーカーででかけますか?

さすがに直接抱いたままだと買い物とかできないですよね( ̄▽ ̄;)

コメント

ちゃちゃ

私は持ってないので詳しくはないのですが、コランハグって新生児シートのようなものが別売りであったような気がします…。
違ってたらすみません(>_<)

  • なるたんめん

    なるたんめん

    新生児シートあるのですが、横に寝ちゃうあの見た目がなんとも言えなくて笑

    • 4月15日
はすみっく

普段、お出かけは徒歩ですか?
1ヶ月だと、ベビーカーは愚図りますよね。ウチはスーパーのカートで泣かれて抱っこしながらカート押すという最悪な事になりました。幸い、主人もいたのでなんとかなりましたが。首すわりまではあと2ヶ月かかるので抱っこ紐がある方が安心かもしれません。物によっては、インサート付けたら使える場合ありますよ。

  • なるたんめん

    なるたんめん

    徒歩です!!
    2ヵ月もんもんとするなら早めに買っちゃった方が良さそうですね><

    • 4月15日
  • はすみっく

    はすみっく

    スリングを買うっていうのも、いいですよ。私はエルゴも持ってますが縦抱きに抵抗あってスリングも買いました。

    • 4月15日
  • なるたんめん

    なるたんめん

    同じような抱っこひも買うならスリングもいいですよね!
    スリング使いにくくないですか???

    • 4月15日
抹茶

来週で2ヶ月になるんですが、うちはアップリカのコランビギを使って1ヶ月になるちょっと前から出かけてました!インサートを別で買うこともなく4wayなので便利です‼︎お出かけのときはベビーカーに乗せて、抱っこ紐も一応持ってでかけます!

  • なるたんめん

    なるたんめん

    コランビギは早くから使えるのですよね(´・ω・`)
    なんか頂き物なのでなんとも言えないのですが、ほかのが良かった(;▽;)

    なんかでも見た目コランハグもコランビギも変わりなさそう・・・

    • 4月15日