
娘がジョインマットを剥がす習慣に困っています。対策はありますか?
最近娘がジョインマットを剥がすことを覚えてしまいました😱
毎日マットの端の部分を相棒かのように持ちながらハイハイしてます笑笑
なにか対策ってないでしょうか😂
- ゆんまむ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんて可愛い( ´,,•ω•,,`)♡
そんな時期もあったなーと懐かしくなりました(笑)
外される度 戻してましたが
端の方なしにすると 今度は大きい方 取るようになります😥

はじめてのママリ🔰
ジョイントマットの裏を養生テープで貼ります。
そうしたら裏もきれいですしはがされないですよ‼️
-
ゆんまむ
養生テープですか!初耳です😳😳😳
そんなものがあるんですね😳😳😳
早速調べてみます!ありがとうございます🤣💕- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
ホームセンターとか100均でも売ってます‼️
- 10月1日
-
ゆんまむ
そうなんですか!!!
明日買いに行きます🤩- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
繋ぎ目のすべてに貼るのでジョイントマットが大きければ大きいほどたくさんいります。
貼っておくと掃除がかなり便利ですよ\(^^)/
力強い子は強めの養生テープ貼るといいかもしれません。- 10月1日
-
ゆんまむ
養生テープは一回貼ったらずっとそのままでいい感じですか?!😳
- 10月1日
-
はじめてのママリ🔰
うーん😔気になったらはがして変えたらいいと思います。
剥がせるように養生テープにするってかんじですね- 10月1日
-
ゆんまむ
なるほど!!
ありがとうございます🤩- 10月1日

つぶら
うちもそうでした!
あきらめました!!笑
-
ゆんまむ
あきらめましたか!!wwww
これは仕方ないことなんですかねwwww- 10月1日

みにとまと
相棒🤣笑 想像したら可愛すぎますね❤️
まだダメって言ってもわからない時期なので、対策はマットを撤去するかマットの上に何かを敷いて見えなくするくらいだと思います!
ちなみに、うちの子もジョイントマットを剥がしたり噛んだりしてました🤩みんなやること同じなんですね!可愛い🚼💕
-
ゆんまむ
噛むまで!!それは強者ですねwww😂💕
上に敷くのありですね!!
いい大きさのがあれば良いですが😂- 10月1日

ぽん
持って振り回したり、かじったりしてましたが、最近やらなくなりました😂
好きなだけやらせて諦めてました😂
-
ゆんまむ
お!飽きるまで放置系ですね笑笑
いつかはやめる時期が来るもんなんですね?!笑笑
その時が来るまで好きにさせておいてもいいですね🤣- 10月1日

退会ユーザー
うちもやりますが、やりたいだけやらせたらいつの間にかやらなくなってましたよ☺️
色々興味津々ですよね✨
-
ゆんまむ
お!そうなんですね😳
飽きるまで好きにさせてもいいですね🤣
ほんと、そんなとこが目につくのか!ってくらい何考えてるのか不思議です😂😂😂- 10月1日
-
退会ユーザー
本当不思議ですよね😂最初はえー!!!汚い!!!って騒いでたのに今じゃ仕方ないって感じです(笑)ただ最近娘は床を舐めようとするので、それは毎回止めてます😱
- 10月1日
-
ゆんまむ
床!笑笑それは危険wwww
親の足を舐めに来ることはありますか床はまだないので要注意ですね笑笑- 10月1日
-
退会ユーザー
やばいですよね😂びっくりしました(笑)旦那の仕事帰りの足を舐めた時があって、すごい顔してました😂赤ちゃんって本当怖いものしらずですよね😂
- 10月1日
-
ゆんまむ
仕事帰りの足はやばいですね笑笑
うちの旦那のもそうですが、あの顔はすごい味を物語る表情出してきますよねwwww- 10月1日
-
退会ユーザー
菌だらけですよ😩汚ったない笑 本当すごい顔しますよね😂面白すぎます(笑)
- 10月1日
ゆんまむ
みなさん通る道なんですかね?笑笑
そうなんですよ!!笑笑
でかいやつベローンってめくろうとするけど本人がそこに座ってるからめくれなくて怒ったりしてます😂
はじめてのママリ🔰
みんな通る道ですよ(笑)
もう想像するだけで本当に可愛いです😆✨✌️