
コメント

おののこまち
私も36週の時、義兄の結婚式ですT^T
車で30〜40分かかるところで、しかも9:50集合です、、、。披露宴入れると5時間強の拘束です。つらい、、、
前は感じなかった張りが、やはり後期になると感じやすくなっていて心配です😞
ちょっとしたことで張ります。
グリーンジャムさんも張りが気になるかもしれないです(๑•́ ₃ •̀๑)💦
私は親族なので、休憩室とっていますが、お友達だと休憩できる場所があるか、確認した方が良いかと。

ひーこ1011
私は7ヶ月のときに隣の県、8ヶ月の時に、新幹線で3時間ほどの距離の友人の式に出席しました(◍•ᴗ•◍)
流石に新幹線使っていくときは、主治医の許可を取っていきました☆
1人で行って、前泊もしました♪
経過が順調なら大丈夫だと思いますよ☆
もし心配だったらお医者さんに相談すると良いです。
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます!
新幹線で3時間の場所に一人で行かれたんですね(>_<)
結婚式近くなったら主治医に確認してみようと思います(^-^)- 4月15日
-
ひーこ1011
私は1人目のときは悪阻とかもほぼなくて、経過も順調だったので、お式も体調が悪くなることもなく、楽しく参列し、美味しいものいっぱい食べてきました♪
グリーンジャムさんも、経過が良くていけると良いですね♡- 4月15日
-
スーザンふみこ♡
ありがとうございます✨友人の晴れ姿見たいし、美味しいもの食べたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
- 4月15日

退会ユーザー
29週まで、全くもって順調でした!
31週の健診で低置胎盤になり、なるべくは安静に過ごしたほうがと言われました…。絶対安静ではないので家事は普通にやってますが、遠出はNGです。
また、子宮がかなり色んなところを圧迫して、後期悪阻が酷くなりました…。
今時期に結婚式に参加予定はないですが、ちょっと心配かもですね💦お腹も張りやすくなるので、何事も休み休みやらねばいけません。
私自身今の週数で結婚式参加出来なくもない気がしますが、あらかじめ周囲のお友達に色々と協力をお願いしたほうが良いかもしれません。
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます!
やはり安定期とはいえ、いつ安静の指示が出るか分からないですよね(>_<)💦
そしてやはりお腹張りやすくなるんですね(>_<)主治医の許可が出て行けそうでも、時間に余裕もって行動しようと思います!ありがとうございます✨- 4月15日

ママ♡
明後日、友人の結婚式です!電車で1時間弱ですが。
35週、37週でも結婚式ありますが参加です!
人それぞれだとは思いますが、、
わたしは未だに毎日仕事で15000歩位は普通に歩いてるので、順調であれば問題ないと思っています( ・ิω・ิ)
-
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます!
結婚式ラッシュですね∑(゚Д゚)
みかんさんのお話心強いです✨ありがとうございます(^-^)- 4月15日
スーザンふみこ♡
お返事ありがとうございます!
やはり後期になるとお腹張りやすかったりするんですね(>_<)
私も休憩出来る場所あるか確認しておきます(>_<)
おののこまちさんも36週の時とは大変そうですね💦
お互いムリだけはしないようにしましょう(^-^)✨