
睡眠後退って何ですか?今1.2時間おきにおきます。19時ー5時までに6回起きます....
睡眠後退って何ですか?
今1.2時間おきにおきます。
19時ー5時までに6回起きます....
- あーちゃん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてママリ🔰
お腹がいっぱいでは無いのでは?
うちは6時間はまとめて寝ます!

kanoino🍃
五感が発達してきて起こる事です✨
成長している証ではありますが、
辛いですよね😭💧
-
あーちゃん
五感が発達すると、起きるんですね..
- 10月1日
-
kanoino🍃
五感が発達して、周りの音や
環境などに敏感になるからです💡
4ヶ月頃とか8ヶ月頃とかに
あるそうですよ👌
うちも4ヶ月頃にありました😩
お腹がもし空いていて
満たされてないのなら、
ここ1週間だけじゃなくて
ずっと寝ないと思いますよ😅💦
オムツや、室温とかはどうですか?
もし母乳が足りていないのでしたら
日中も泣くと思います👌- 10月1日
-
あーちゃん
ありがとうございます😫❤️❤️❤️
室温、、たしかにここ1週間暑いです💦💦💦
27度に設定してますが、汗書いてるのであついかも💦😱
私はさむいんですけもね💦💦
昼間授乳は4.5時間空くので
夜中だけ乳足りないのかと思いました💦
オムツでも起きるようになるんですね..
ありがとうございます😫❤️
原因?がわかって納得しました。環境整えます😫😫😫- 10月1日
-
あーちゃん
あ!!!
最近離乳食はじめて、
そのせいか、風邪かわかりませんが
下痢が1週間続いてます😑😑😑😑😑
お腹痛いのかもしれません!!!
あまり泣かないので痛くないのかな?と思ってたんですが
寝にくいのは事実としてありそうです。
五感、というところで
お腹痛いとか
パパが帰って来るタイミングとか
色々ありそうです。
本当にありがとうございます!!!
睡眠後退ってなに?!なんで寝ないの?ってかんじだったので..😓- 10月1日
-
kanoino🍃
色々やってみて、それでも
ダメそうなら完璧に
睡眠後退だと思います😭💦
室温やオムツかぶれ、
パパさんの帰ってくる時間など
色々調整とかは大変かと思いますが
頑張ってください🥺✨
下痢でお腹が痛いとか
オムツかぶれでお尻が痛いなら
ちゃんと泣いてくれるので
それではなさそうですね🤔🌟
睡眠後退もいつか終わるとは
思いますが、ゆっくり出来る時は
ゆっくりなさってくださいね🌼
最後になりましたが、
グッドアンサーありがとうございます🙇🏻♀️- 10月1日
-
あーちゃん
例えば..色々ってなんでしょうか?😓‼️よければ教えていただけませんか???
病院にいって、調整剤や、かぶれの薬もらっていて
日中はかなり上機嫌です。
(機嫌すぎてパパに動画送ったくらい元気です)
夜だけ寝ないので、はじめての子でわからないことだらけで😱😱😱😫😫😫
今、かなり室温さげてドライで寝かしています。
いまのところ1時間半寝てるのでもしかしたら暑かったのかもしれません。
夜中また起きるかもですが...
結構私寒くて長袖きて布団かぶってるけど
子供はタオルケットで...
それでもスヤスヤなので
その方が適温なのかな....😓
こちらこそ、教えてくださりありがとうございます- 10月1日
-
kanoino🍃
室温・オムツ・日中のお昼寝の時間
寝始める時間・お風呂・空腹ではないか
このくらいですかね🤔💭
日中ご機嫌で夜だけこまめに
何度も起きるなら、
睡眠後退だと思います🙆🏻♀️
何日かで終わる子もいますし、
1週間・1ヶ月続く子も中にはいるので
いつまで!とはハッキリ
お答えできませんが、
そのうちまとまって寝てくれるように
なると思いますよ🌼- 10月1日
-
あーちゃん
ありがとうございます😫💦
今だけだとおもって頑張ります😍❤️
今..一緒に寝ようかなとおもって部屋に入ったら
うにうに言い出して抱っこしてるのですが
もしかしたら私や主人の寝返りとかで起きてる可能性があります💦💦💦
どれだけ敏感なんだ、ってかんじなのですが
環境プラス神経質?てのもあるかもと今、思いました💦💦💦- 10月1日
-
kanoino🍃
泣くまで様子見るのも
いいと思います!😳✨
泣き出す前に抱き上げてしまうと、
それで目が覚めてる可能性も
考えられると思いますので💡
日中、お家の中は静かですか??
うるさいところに慣れさせておくと
お外でもおうちでも小さい物音や
寝返りでも起きなくなりますよ🌟
難しいですよね😭💦
喋れないし、泣くばっかりで
気が滅入る時もありますよね・・・💧- 10月1日
-
あーちゃん
ほって様子みたことあるんですが、遊び出してしまうんです💦
覚醒して昨日は2〜3じまで寝ませんでした💦💦💦
目が覚めないうちに寝て欲しいと思って乳出してるんですが逆効果なのかどうなのか...
支援センターを、はしごとかしてうるさいところには慣れさせようとしてますが
家では私と二人なので静かかもしれません。
寝返りでも起きなくなるんですね!!
寝返り100パーおきるとおもってました!
ありがとうございます!
それだけ聞いただけでも良い情報です!!
ねれないのは一番きついですね😂
でもでも可愛すぎて
今日○○ちゃんとオールね!
カラオケ(子守唄)オール付き合うわ!と一人で言ってます😂😂😂😂- 10月1日
あーちゃん
お腹空いてるんですかね...?
もうすぐ6ヶ月ですが6時間なんて寝たことないです..
あーちゃん
お腹空いてると、泣きますか?
あまり泣かなくて..
腕の中や、抱っこだと寝ます。
哺乳瓶拒否なので
完母で頑張ってますが
乳が出てないと、とってもかわいそうなことをしているなと思います...
1.2時間おきに起きるようになったのは
離乳食をはじめて1週間ほどだったときからです。
それまでは3時間くらいは寝てくれていました..
はじめてママリ🔰
うちはお腹空くとめっちゃ泣きます!
母乳よりミルクのがお腹溜まると言いますよね!
哺乳瓶拒否は色々困るので慣れさせた方が良いかと、、