※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上の子との相性が悪く、イライラしてしまいます。下の子も活発で外出が苦痛です。似たような経験はありますか?

上の子との相性が悪いです。
そんな方おられますか?😭

下の子もだいぶ活発でお店では走り回るし言うことは聞かないし外食やお出かけは本当にしたくありません😇
イライラすることもたくさんあるけど可愛いと思う時もあります。

でも上の子にはイライラするばかり...
触られるのも嫌に思っちゃいます...
おかしいですよね。

コメント

ワニ🐊

上の子可愛くない症候群ですかね?
私も今だ抜け出せずです😭
おかしいなって自分でも思ってます、、
ご飯完食したとか、自分でお皿片付けられたとか、本当に小さいことでも意識して褒めるようにしてます、早く抜け出したい😭

はじめてのママリ🔰

妹が上の子可愛く無い症候群でした!
といっても周りに相談はできなかったみたいで、何年も苦しんだそうです😭
妹の場合は、思い切って産院のメンタルクリニックに相談したそうで、それから世界が変わったと言ってました!
産院など色んな子育てママの話を聞いてきたプロに相談するのも手だと思います。
ママさんは
おかしくなんかないです。
命を育てるって幸せと同じだけ辛いものでもあるとおもいます。
溜め込まないで、自分を責めないでほしいです😭

ラティ

おかしくないですよ☺️
私もどーも長女とは馬が合いません。
上の子可愛くないとはまた別な気もしなくもない…🤔
親子とはいえ 人間ですからね、合う合わないはあると思います🙌
あまり自分を責めないでくださいね💕︎

ブラウン

私もです。
下の子ばかり可愛がってしまって、上の子には可哀想ですが、どうしても上の子には怒ってしまいます。
反抗的な子で、私だけじゃなくて誰でもこの子とは合わないだろって思っちゃいます。
触られるのも嫌です。