※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぴちゃん
子育て・グッズ

夜中の授乳が減ってきたので、夜間断乳のチャンスか悩んでいます。自然に夜間断乳できる方法が知りたいです。

夜中の授乳について、教えてください。

9ヶ月になったばかりの娘は
21時半頃ミルクで寝て
いつも大体2時、
4時に起きるので
授乳しています。

最近夜中の授乳量が減ってきた気がします。
授乳片乳5分くらいですぐ寝ます。

これは夜間断乳のチャンス?と思うのですが
自然に夜間断乳できた方いますか??

コメント

yuu

同じ9ヶ月になってすぐくらいで3回食になったら夜間授乳すんなりなくなりました😊
4ヶ月5ヶ月くらいから夜中2〜4時に1回だけでしたがゴグゴク飲んでたのですが、トントンで寝てくれたら嬉しいなとトントンしてたらある日突然トントンで夜中寝てくれるようになって夜間授乳なくなりました✨
10ヶ月になったすぐに完全に卒乳もしてすんなりおっぱい終わりました😄

  • ちぴちゃん

    ちぴちゃん

    返信遅くなりすいません💦
    3回食になったら離乳食だけでお腹いっぱいになってくるんですかね!
    きっとたくさん食べれてるんですね☺️✨
    トントンで寝てくれたら嬉しいですよね😭😭
    自然にすんなりできてすごいです!
    まずは離乳食たくさん食べてくれるところからですね💦
    頑張ります!✨

    • 10月1日
うさぎちゃん

同じ月齢で起きる時間がだいたい同じです😫

夜間断乳しようか悩んでますが
あげればすんなり寝てくれるので
しなくていいか悩んでます、

答えになってなくてすいまさん😖

  • ちぴちゃん

    ちぴちゃん

    返信遅くなりすいません💦
    同じ月齢嬉しいです✨✨
    そうなんですよね😭
    うちもあげればすんなり寝てくれるのです💦
    悩みますよね💦
    無理にしなくてもいいですかね💦

    • 10月1日
  • うさぎちゃん

    うさぎちゃん


    夜間断乳して、もしも今よりひどくなったらどうしようと考えると
    一歩が踏み出せないです😭

    自然に夜の授乳がなくなってくれれば一番ですよね😭😭

    • 10月1日
  • ちぴちゃん

    ちぴちゃん

    ですよね😭
    今までもらえてたものがいきなりもらえなくなったらそりゃ泣きますもんね💦
    自然にそうなってくれたら幸せですよね!
    昼間よく遊んで、よく食べて、夜は眠くなって、が理想ですよね( ;∀;)

    • 10月2日
まま🐻

同じ月齢ですね( ˊᵕˋ )
夜中は起きるタイミングも全く同じです😔💡
私は夜間断乳一週間経ちました。まだ終わりが見えません(;_;)

参考にならなくてすみません(;_;)

  • ちぴちゃん

    ちぴちゃん

    同じ月齢嬉しいです😆✨
    うちの子と同じタイミングの方がいて安心しました💦
    夜間断乳チャレンジ中なんですね!
    出来れば自然に寝て欲しいのですが、なかなか難しそうですね😭

    • 10月2日