コメント
ibelicochan
生後18日目の新米ママです。
娘も10時〜4時までおっぱい、ゲップ、寝かせるも泣く、の繰り返しありました!
昼間はずーーーっと寝てました!
でも日が経つにつれて、昼と夜のバランスがとれてきて、3時間おきくらいに起きるようになってきましたよ(*^^*)
それでもグズグズ言う時は、ちょっと心苦しいですが、グズグズしだしても5分ほど様子を見ていると疲れて寝ちゃいます🎶
母乳は吹き出す程出ているので検診でも体重の増え方に問題なかったのでそうしてます。
ibelicochan
生後18日目の新米ママです。
娘も10時〜4時までおっぱい、ゲップ、寝かせるも泣く、の繰り返しありました!
昼間はずーーーっと寝てました!
でも日が経つにつれて、昼と夜のバランスがとれてきて、3時間おきくらいに起きるようになってきましたよ(*^^*)
それでもグズグズ言う時は、ちょっと心苦しいですが、グズグズしだしても5分ほど様子を見ていると疲れて寝ちゃいます🎶
母乳は吹き出す程出ているので検診でも体重の増え方に問題なかったのでそうしてます。
「寝かしつけ」に関する質問
生後一ヶ月の赤ちゃんの寝かしつけ、本当に難しくて困っています。 日中、抱っこ紐やベビーカー、車だとよく寝ます。 ですが、おうちで抱っこ、とんとん、ハイローチェアなど使っても全然だめです。授乳しても、ベッドに…
心が折れそうです。 1歳8ヶ月の娘がいて現在妊娠8ヶ月です。 最近イヤイヤ期に入ったのか、とにかく夜の寝付きと夜泣きが凄いです。 元々テレビが大好きでダメとは分かっていても家事をやらないといけないことから日…
生後9ヶ月パパ見知りなのかな🤦♀️ 新生児の時からお風呂と寝かしつけはパパ担当 なんですが最近寝る時何回も起きるみたいで 旦那もイライラしてトントンが強く思えます🫠 その時は旦那と交代して私が添い寝するとすぐ寝ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちあこ
ほっとくのも大事なんですね💡
今実家にいて両親も仕事をしているので夜中とか泣くと声が気になって結局抱いてしまいます(^-^; 今日はもしミルクもオムツもしたあとにグズったりしたらちょっとほっといてみます!
わたしはまだ赤ちゃんが小さく産まれたので直接母乳を飲ませられなくて搾乳してるのですが、最近最初ほどおっぱいが張って痛いっていうことがなくなりました。もしかして出なくなるの?!って心配になったりするのですが、最初みたいなガチガチの張りはなくなってくるものなのですかね?
ibelicochan
私も里帰り中です!
泣き声は仕方ないのです!
ちあこさんもあまり無理しないほうがいいですよ!
私も生後3日目はおっぱいカチカチで冷やしても痛いくらいでしたが、徐々にカチカチ感は減りますよ〜(^^)
でも4時間空くとちょっと張りますが、噴射する程でてるので大丈夫だと思います!
ちあこ
ありがとうございます(;;)
なんかいろいろ気にしてしまいます💧
そうなんですね💡
ちょこちょこ絞っといた方がいいんですかね👀 出なくなったら嫌だなと思いながらもまだ疲れからか食欲もそんなになかったりで…。あんまり気にし過ぎずちょっとやってみますね(^-^)/
ibelicochan
産婦人科の先生は絞らないほうがいいと言っていましたので私はやってませんよ〜(^^)
私も気にして調べたり産婦人科に電話したりしてました😓
でも徐々に慣れてきてちょっと余裕もでてきますよ🎶
お互い可愛い我が子の一瞬しかない新生児期なので、すぐ大きくなると思って頑張りましょうね〜!!
ちあこ
そうなんですね!!
気になっちゃいますよね😅
とにかく自分もちゃんと栄養つけれるように昼間のうちにたくさん寝ときます😊
ありがとうございます♡♡