※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu
妊娠・出産

妊娠初期で気分が乗らず、旦那さんとの関係に悩んでいます。5週目で断るのが申し訳ない気持ち。

みなさんは、妊娠初期の頃から旦那さんと仲良ししてましたか?まだ5週目ですが、なんとなく、気分が乗らなくて、
でも旦那さんを断るのは申し訳ないなぁという複雑な気持ちです、、😞

コメント

❁¨̮まむまむまむ❁¨̮

私は妊娠がわかってから妊娠中はしてなかったです😊

lissssa

妊娠発覚してから産後8ヶ月くらいまで仲良ししませんでした!笑笑

妊娠中、初期はつわりでそれどころじゃなくそのあと切迫だったので😅
旦那も何かあったら怖いからって仲良ししようとも言ってきませんでした笑

旦那さんが理解してくれるなら断ってもいいと思いますよ!

deleted user

安定期まではやめたほうがいいですね⑅︎◡̈︎*
うちは下の子妊娠中からなんなら今まで、0です😂

はじめてのママり🔰

私は申し訳ないですが断ってました😞もし出血とかしてしまって赤ちゃんの身に何かあった時後悔するのは嫌でその事も旦那に話して納得してもらいました☹️
それに初期の時は悪阻もあったので体力的にきついのと、私も気分が乗りませんでした😫

よっしー

1人目は妊娠がわかってから二回くらいしました。
でも二回とも私が行為をすることに怖くて身体に力が入ってて、、、😅
三回目からはもう怖いしできないと話をし、してないです。
二人目は妊娠がわかってから1度もしてないです!

はじめてのママリ

安定期までは、初期の時期は仲良しはやめた方が良いと
たまごクラブにも病院の冊子にも書いてあったのでしてません\(^_^)/