※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が扁桃腺が腫れていて痛がっています。座薬は必要でしょうか?扁桃腺の治りについて知りたいです。

もうすぐ2歳の子が40度の熱が出てで受診したら扁桃腺がはれていると言われ抗生剤を飲んでいます。今も寝ながら痛い痛いと言っています😢 寝れないと座薬したほうがいいでしょうか? 扁桃腺はどのくらいで治るんでしょうか?一日中痛いと言っています、、(言葉が出てきたから余計気になるのかもですが)

コメント

はじめてのママリ

座薬してもいいと思います!
私ならします!寝れないと辛いと思うし、喉が痛いと水分を取るのもいやになります。
痛みも和らぐと思うし寝れたらラッキーです🤞
お母さんもその間に寝てしまいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます‼️結局その後は寝れましたが、今日も一日中痛いと言っています💦

    • 10月1日
ママリ

寝れないなら座薬してあげて良いと思います‼️
あとは部屋の保湿と、喉を温めてあげると扁桃腺の痛みはやわらぐと聞いた事ありますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    部屋の保湿がいいんですね😅知りませんでした✨逆に喉をひえぴたで冷やしてしまっていました😭ありがとうございます‼️

    • 10月1日