
コメント

newmoon
サークルはすぐ嫌がると思います💦
うちはリビングの出入口にゲートつけていますが、それでも出せ❗️と泣きます😭

退会ユーザー
結局ベビーゲートだけ買いました😊✨
サークルは外で使う機会が何度かありましたが、つかまり立ち、歩き出すと押しちゃうし、外出たがります😅
テンション上がると登って越えようとします💦
性格もあるかもしれないです😅笑
行動範囲が広くなってしまうから買わなくて良かったなと思いました!
-
ゆーママ
たくさん動けた方がいいですよね💦
ゲートだけにしてみます😂😋- 10月1日

sia
ハイハイの段階でも嫌がる子は騒ぐと思います💦
キッチンや階段はいずれは行けないようにしないといけないので、今やっといた方がベビーゲートとか結果的に長く使える事になるので良いのではないかと思います。
うちはベビーサークルは使いませんでした(^д^;)
-
ゆーママ
ハイハイで嫌がられたらもったいない、、ですね笑💦
ゲートは買おうと思います✨
ありがとうございます😊- 10月1日

かなた
ベビーサークルとは少し違いますが、ベビーベッドの下がサークルになるものを使っています。
出入口は常に開けていて、おもちゃはほぼその中に入れています。中のおもちゃで遊びたくなったら勝手に入って飽きたら出てきますね。
ゆーママ
嫌がっちゃうのですね💦
ゲートで対応したいと思います😅😂
テレビが壁掛けなのですが、立って手を伸ばしたら届きそうで、、テレビを守るために、のサークル?は必要ですか❓