
息子のズボンがボロボロになる問題について悩んでいます。安いズボンはすぐボロボロになり、高いズボンは見た目が保たれるが、高価で買えない。支援センターで安いズボンを借りるが、見た目が安っぽい。子供には安物が良いかもしれないが、ボロボロになりたくないため、数回しかはかない。
ズボンがボロボロになる問題
ハイハイ暴走しまくる息子。
ズボンがボロボロです
毛玉だらけだしかなりみすぼらしいです
高いズボンがみるかげもない
支援センターとかいくときは、なるべく何百円のズボンはかせて、ボロボロになってもよいようにします
でも安いズボンは見た目も安っぽくて
ボロボロになったら、もっとみすぼらしくて。高いのはボロボロになっても、まだ見れるけど。悲しい
仕方ないですよね。歩くようになれば解消されるのかな。
かわいいけど、こどもには、安物が良いのかもしれませんね。かわいくてついかってしまって。
ボロボロになりたくないから、数回しかはかなかったり。
きれいだけどはけないみたいな。
- タルト(10歳)
コメント

みかんちゃん33
レッグウォーマーをつけたらボロボロ回避にならないですかね?💡

yu-s
ユニクロのズボンは延びもいいので
何ヵ月使っても毛玉になったことないです!
ハイハイ時期から今も同じのつかってますが毛玉ないですよ(>_<)
-
タルト
ありがとうございます
ジャージみたいなパジャマみたいな生地だからダメなのか
はいはいのしかたなのかしら- 4月15日
-
yu-s
ジャージとかパジャマ素材は毛玉や破れやすいかもしれないですね(>_<)
ユニクロのスパッツやレギンス素材のズボンのがオススメですよ!
転んでも穴飽きませんし!- 4月15日
-
タルト
見直してみたいと思います
- 4月15日
-
yu-s
わたしもベビドのジャージ
ほぼ使わず終わってしまいました😢- 4月15日
-
タルト
たっていると長ズボンでちょうどよさげなのに
座ってるとひざたけになってしまって
サイズあうとかな?
ウエストもきつそうで
悩みますね。
上は大きめ着せてるんですけどね
下がってきても踏みますしね- 4月15日
-
yu-s
わたしもそうでした❗
ズボンはハイハイやあるったりするのが一番大事な時期だな❗って思ってピッタリを買ってました❗- 4月15日

ココル
ハイハイ時期は薄めジーンズ生地等でできたズボン履かせてました(足回りが太めにできてるやつ)
毛玉出来ませんよ〜(*´ω`*)
-
タルト
ありがとうございます
どれをはかせても毛玉だらけです- 4月15日
タルト
ありがとうございます
暑くて汗だくなのでかわいそうかなと思いまして