※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
妊娠・出産

体外受精で妊娠判定を受けて5週3日。茶オリや出血があり、心配。前回の経験から再発の可能性が不安。胎嚢確認が待ち遠しい。初期の出血は一般的なことか?

体外受精で妊娠判定いただき今日で5w3d。昨日から茶オリとピンクのオリモノが少量出てます💦鮮血や腹痛はないけど、右足の付け根が痛いです💦
前回も6wくらいで鮮血が出て、8wで稽留流産になっているので、あの悪夢が再びやってくるのではないかと心配です😭
明後日はじめての胎嚢確認の日なんですが、とりあえず早く胎嚢だけでも確認して安心したい😭
初期に茶オリや出血があるのって、よくあることなんでしょうか。。?

コメント

aya

わたしも茶オリありましたが、今のところ元気に育ってくれています☺️

  • ぷー

    ぷー

    そうなんですね😊励みになります‼︎ 元気な赤ちゃん産んでください✨

    • 9月30日
ママリ

5週半ばに、赤くポタポタ出血しましたがそれきりで、出産までいきました。
とりあえず安静にしておいた方がいいと思います🍀

  • ぷー

    ぷー

    ありがとうございます😊赤くポタポタは焦りますね〜💦でも無事出産されて良かったです✨安静にします😭

    • 9月30日
しー

よくある事だと言いますよね。
私も一人目も二人目の今も体外受精でしたが、膣剤も入れてるし、初期は胎盤を作るために内膜に根を張っていくので、ちょっとした血管を傷付けて出血しやすいみたいです。
私も二人目は5wの時1週間程鮮血とオリモノ半々くらいの出血が有りましたが、診て貰っても原因不明でした。
その後はとても順調です。

  • ぷー

    ぷー

    なるほど、そういうことがあるんですね‼︎ 私も順調にいくように、がんばりたいです😭‼︎ 無事元気な赤ちゃん産んでください💕

    • 9月30日