
コメント

あゆあゆ0917
うちのもうすぐ7ヶ月の娘のリズムです。
朝 早い時 朝4時に授乳遅くて8時授乳
朝 4時の時は8時の授乳無しで保育園
朝 10時 (おやつ)
11時 保育園で離乳食+ミルク
12時から1時間から2時間お寝
3時 おやつ+水分
5時 お迎え
5時半 晩ごはん
6時半 お風呂(水分補給)
7時~23時(ねんね)
23時 授乳になります。
あゆあゆ0917
うちのもうすぐ7ヶ月の娘のリズムです。
朝 早い時 朝4時に授乳遅くて8時授乳
朝 4時の時は8時の授乳無しで保育園
朝 10時 (おやつ)
11時 保育園で離乳食+ミルク
12時から1時間から2時間お寝
3時 おやつ+水分
5時 お迎え
5時半 晩ごはん
6時半 お風呂(水分補給)
7時~23時(ねんね)
23時 授乳になります。
「授乳回数」に関する質問
生後1ヶ月 よく寝る子の授乳について 混合から完母にしたく、本人が泣いて欲しがった時に飲ませています。授乳間隔は昼は2〜3時間、夜は3〜4時間です。授乳回数は1日8〜10回程度でミルクを足す日もあれば足さない日もあ…
完母への移行について質問です。 生後15日目なんですが、 授乳のたびに、母乳+ミルク50〜80mlをあげています。 1日の授乳回数は7回です。 子供が飲む気のない時や、胸の張りが強い時は 搾乳機を使うこともあります。 …
⭐️完ミでミルク飲まない子が卒ミしました⭐️ 今まで散々ママリやインターネットで 「ミルク 飲まない」 「完ミなのにミルク 嫌い」 「完ミ 哺乳瓶拒否」 「完ミ ミルク拒否」…等たくさん検索したり、相談したりしてき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょちょん
詳しくありがとうございます。
まだおやつはあげてないので、お風呂の前に授乳しようかなと思います。