※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食初期の授乳回数について、5回が目安ですが夜中に6回になっています。量は多くないと思いますが、5回にした方が良いでしょうか。

離乳食初期の授乳回数について。
現在5ヶ月で離乳食開始していますが、色々な本に授乳回数の目安は5回って書いてありますが、夜中に欲しがるのでどうしても6回になってしまいます。ちなみに完ミで、一回140〜160mlです。(多くするとうつ伏せ時に吐くので)
1日のトータル量としては多すぎないと思うのですが、やっぱり5回にした方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

トータル量で見てもらったら大丈夫なので、変更せず6回でいいと思います☺️

回数減らしたいのであれば、一回の量を増やすことになります👀

お子さんに合わせた方法で大丈夫ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    量増やしても吐いちゃうので、このまま6回くらいで行こうと思います!

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

本に書いてあってもきっちり5回でする必要はないと思います!トータル量多すぎないなら問題ないと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    つい、本に囚われてしまって💦トータル量は多くないのでこのままで行こうと思います!

    • 10月2日