

ゆう
お祖母さんが作ったものをそのまま作ってみては?そうすればどれくらいの大きさ、とか硬さ、とかわかるので応用できるのでは😄?

さくら
お祖母さんはどんなのを作っておられるのでしょうか?☺️
それにあわせればいいとおもいますが、
9ヶ月用のベビーフードを食べているなら、まずは5倍粥から作ってベビーフードのおかずと家で作った5倍粥をご飯にすると簡単だと思います。

⋈
とりあえず野菜を煮ることから始めるのはどうでしょうか?
にんじんキャベツかぼちゃブロッコリーなど食べたことのあるものをまとめて茹でて刻むだけです!
くたくたになるまで煮ると茹で汁がいい感じの野菜スープになるので、野菜だけ使うこともできますし、汁も使ってスープとして出したりもできます😊💕
スティック状にすれば手づかみ食べの練習もできますし!
野菜作りに慣れてきたら、お肉や魚を混ぜて料理っぽいのを作っていけばいいかなぁと思います!
ただ、お祖母さんが作るものがもう味付けをしている、とかだと野菜だけの味だと物足りないかもですが💦
お祖母さんと一緒に作ってみるのもいいかなぁと思いました!

riry
おえってなったらなんか不安になりますよねぇー。
私は離乳食の本をみて作ってます。
アレルギーも気になるからはじめての卵とかはほんの少しからとか、
1冊あればだいたい書いてるので参考にしてはいかがでしょう。
コメント