![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自転車を乗る時のヘルメットを買おうか迷っています。被らない可能性があるため、どうしたらいいか悩んでいます。
先日電動自転車を買い、新しい在庫を
取り寄せ中なのですが、自転車を乗る時の
ヘルメットを買おうか買うまいか迷ってます⛑
本来なら被せたいのですが、
なんせ帽子も被せたら瞬殺で自分で取ります…
夏場も頑張って帽子をかぶせてたんですが
イタチごっこで被るのを嫌がりました😂
自転車屋さんで試着した時も大泣きで、
外したがり、全然ダメでした😥
買っても被らなそうで…
被らなかったらもったいないし
わかるようになったら買おうかな~とも考えてます
皆さんならどうしますか?
- ゆきんこ(6歳)
コメント
![さるさる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるさる
法律で義務づけられてませんでしたっけ?
嫌がるとしても、必要なものだと言い聞かせて、自転車乗るときは、被るものだと娘には思わせましたよ😃好きなキャラクターもののヘルメットとかにしてみたらいかがですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理やり被せて泣いても被せてました!どうしてもギャン泣きの時は外しちゃいます!危ないかもしれませんがもう仕方ないです😂💦!
なので最悪つけないです!笑笑
-
ゆきんこ
ある程度知恵も付いてるので、多分外れるまで引っ張ると思うんですよね…
安全のため被せたいのですが…- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
安全のため被せたいなら無理やりでもつけるしかないです😂
知恵付いててもこちらも折れず被せたままにしとけばいいと思います😊
キャラ物も抵抗あるみたいですが、安全のためならそれも視野に入れるべきでは??- 9月30日
-
ゆきんこ
無理やりつけるなら、キャラ物以外を被せます🙌
- 9月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも最初は嫌がってましたが、保育園の先生やお友達にカッコイイと言ってもらってからはお気に入りで、迎えに行くとまずヘルメットを被ろうとしてます😅
あと、子どもの好きな電車が描かれたヘルメットにしました!
周りが褒めまくるとかぶってくれるかもです😄
-
ゆきんこ
おだてる作戦ですか🤔
自我がかなり凄いので、手こずってます😥
被って慣れさせるしかないですかね、やはり- 9月30日
-
退会ユーザー
う自己主張が激しくなって大変ですよね💦
あとは、ヘルメットのアゴの部分のカチッと止めるところがお気に入りで、保育士さんに聞くとカチッと止める部分が好きな子が多いらしいので、そこに興味を持ってくれたら被ってくれるかもです。
説明分かりづらくてすみません💦
早く慣れてくれるといいですね😊- 9月30日
-
ゆきんこ
まずは被せず、カチッと止まるやつを自分で出来るように練習させて、褒めまくって、被ってもらうように仕向けるようにしようかな😅
- 9月30日
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
嫌いでも何かあってからでは遅いので被せますよ!
うちは最初から被せてます。
家の中でも被らせてとにかく褒めてました!
-
ゆきんこ
何回か被ればなれるかな…
やはり、褒める作戦ですね🤔- 9月30日
![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらママ
義務なので被らせてます!
うちはアンパンマンのヘルメットにしました!
娘も息子さんと同じ年齢から乗り始めましたが、何度もこれを被らないと自転車乗ってどこにも行けないよって繰り返し言いました、出かける用事ないときにも練習させました!
そもそもヘルメットならバックルだからピッタシに止めれば子供では外せないと思いますよ?
-
ゆきんこ
アンパンマンは好きなのはわかるのですが、わたし的には外でキャラ物は使いたくない派なので😥
試着した時の長さはぴったりではなかったですが、顔が歪む位まで引っ張るとは思います…- 9月30日
-
さくらママ
そうなんですね!
ぴったりでつけたら引っ張っても取れませんし痛いから辞めるかと思いますよ?
根気よく被らないと出かけられないってことを覚えささないとダメですよ!
被らない日はいいかーと一度でも被らず乗る日があると被らなくても乗せてもらえると子供は覚えてしまいますよ!- 9月30日
-
ゆきんこ
義務って、努力義務ですよね?無かったら乗っちゃダメって事はないですよね😰
根気か…
夏場も帽子で戦ってたんですが、落としたりすると20回でも30回でも拾わないといけないのでそれがイライラに繋がるので根負けしてました…- 9月30日
-
さくらママ
そうですけど、子供殺す気ですか?
もしこけたら?ぶつかられたら?頭打って死にますよ?
バックルを外せない限り落とすことはないと思いますけどね、ぴったりでつけたら子供ははずせません。
娘も今でも自分ではずせません!
上のコメントで自分でバックルをさせると買いてますがそれをさせると外されちゃいますよ!
子供死んでもいい覚悟でヘルメットをしないで乗せるのか
イライラを我慢して安全をとるのかどちらかだと思いますよ?- 9月30日
-
ゆきんこ
何でそんなに突っかかってくるんですか?
すごく気分悪いです。
もうコメント要りません。- 9月30日
-
さくらママ
突っかかってません!
子どもの命を考えると普通かと思いますよ。- 9月30日
-
ゆきんこ
考えてないわけじゃないですよ。
それなのに、殺す気ですか?ってなんなんでしょうか。そんな事これっぽっちも思ってません。
本当に気分が悪いです。
もう、貴女とは意見が合わないのでコメントしなくていいです。- 9月30日
ゆきんこ
まだ必要とか言ってもわかりません…夏場の帽子も『頭暑い暑いになっちゃうから被ってね』って何回やっても、秒で取られてました…
キャラものはちょっと…