※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
家族・旦那

実母が毒親私が小さいとき(小学校上がる前)、夜中に目を覚ますと母親…

実母が毒親
私が小さいとき(小学校上がる前)、夜中に目を覚ますと母親がおらず、朝になるとベロベロに酔った母が帰ってきて、頭からジュースをかけられたりライターで火をサッとつけてきたりといったことがなんどもありました。
小学校あがってからも夜中に目を覚ますと母親がいなくて、テーブルには「何かあったらここかここにいるから」と何軒か行きつけの飲み屋の電話番号。
かけても帰ってくる訳もなく、朝の9時とかに泥酔で帰ってくる

そんな記憶ばかり。
父親は夜働いていたのでいませんでした。

そんな父親が私が9歳で他界、そこから母は私に異常に執着するようになり、過干渉に。

見事な毒親。

そして孫が生まれ、最初は距離を取ろうとしていましたが、私はほとんど会ったこともない親戚に孫がうまれました♪と話してまわり、勝手に住所を教え、お祝いが送られてきました。
そんな中の1人の旦那さんが他界したから「香典を送れ、大人の付き合いでしょう。」とメールが。
送るのも別にいいんですけど、なんか、、モヤモヤします。

コメント

ママリ🔰

いやいや、香典を送るのも付き合いの程度によるものかと思いますが…。
よく会う親戚なら分かるんですが、会ったこともない方だと渡すのもためらいますよ😓💦
申し訳ないですが、住所を勝手に教えたりするなら距離を置きたいですね😅

  • る

    ありがとうございます😔
    その人とは15年以上会っていないです。しかも飛行機を使わないと行けないくらいの遠方なので一年に一回も会ったことが無いのです😔
    そしてどんな間柄なのかすら知らないんです、、💧(イトコ、とか伯母、とか)
    今回は香典を送りますが、ほんとこういう毒親ってどう対処すればいいのでしょう。。
    私自身ひとりっ子なので余計に執着されます。

    • 9月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    難しいですがお母さんとの関係については、りりさんの今後どうしたいかによるのかもしれないです😣💦
    もう一度、距離を置こうと頑張ってみるか、スパッと離れるか…。
    住所もあまり教えたくないです😣
    でも、たった1人の親ですしなかなか難しいですよね💦
    お役に立たず申し訳ないです😭

    • 9月30日
  • る

    ですよね、住所ほんと教えなきゃよかったです、、💨
    いえ、話聞いてもらえただけど落ち着きました😭ありがとうございます😭✨✨

    • 9月30日