
コメント

ママり
住んでいる地域によって違うと思います‼️市役所に聞きに行ったら教えてくれますよ(^-^)

はじめてのママリ🔰
自治体によりますよ!
私の自治体は月48時間以上は時短預り、
フルタイムは標準時間です!
-
とも
知らなかったです💦市役所で聞いてみます。ありがとうございます!
- 9月30日
ママり
住んでいる地域によって違うと思います‼️市役所に聞きに行ったら教えてくれますよ(^-^)
はじめてのママリ🔰
自治体によりますよ!
私の自治体は月48時間以上は時短預り、
フルタイムは標準時間です!
とも
知らなかったです💦市役所で聞いてみます。ありがとうございます!
「求職」に関する質問
求職中で仕事が決まった後の流れ教えてください!まだ慣らし保育中なので仕事スタートは再来週辺りになると思います。 それまで職場には行かない予定ですが、、 就労証明など書いてもらうのは仕事スタートする前、つまり…
2人目妊活と就職のタイミングについて。 現在、求職中です。33歳です。 6月末までに仕事を見つけないと娘が保育園を退園になってしまうのでそれまでには仕事を見つけたいと思っている状況です。 また、2人目の妊活も頑…
4月から小規模保育園に通い始めたのですが、0~2歳までしか通えないのでそのあと別の保育園に行くか幼稚園に行くか悩んでいます。 今求職中ですが、パートが決まれば仕事は続けていきたいなと思っています。 幼稚園は14時…
お仕事人気の質問ランキング
とも
そうなんですね💦ありがとうございます!