一歳の赤ちゃんにミルクを3回あげるのは適切ですか?朝・昼・夜に食事とミルクをあげている状況です。
もうすぐ一歳でミルク200の三回はあげすぎですか?
朝10時に起きてミルク
12時にお昼ご飯
2時にお昼ねミルク
夜ご飯
寝る前ミルクとゆうかんじにあげてます
- もも(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
ようよう
離乳食3回ならミルクは不要だと思います。
まだフォローアップミルクならば…という感じですが、フォロミでも多いかなと
もう麦茶や左右や牛乳にチャレンジなさっては😊
ママリ
10ヶ月の時にミルクを2回くらいにしましょう、と指導を受けました!
朝ごはんは食べてないんですか?
朝もう少し早く起こして、朝ごはんを食べさせて、
10時頃とお昼寝後におやつという形で補食を取り入れる方がいいと思います!
うちは寝る前のみミルクのんでいますがもうそろそろやめるつもりではあります!
退会ユーザー
11カ月でご飯二回ですか??😵💦
おやつはちゃんとあげてますか?
足りてないからミルク飲むんだと思いますよ。
1歳ならフォロミ1日1回程度もしくは、牛乳になるので、食生活変えた方がいいのかな?と思いました!!
小怪獣
離乳食が3回に出来ない、おやつがあげられない理由があるのなら致し方ないので、多い訳ではないです。
-
もも
おやつは何時にあげたらいいですか?2時にいつもお昼寝しちゃうので
- 9月30日
-
小怪獣
今のリズムでいうなら、2時のお昼寝、ミルクをおやつ(軽食)に替えるのが一番ええかと思いますよ⭐️
3回食の練習のつもりで、そのおやつをおにぎりとかうどん…みたいにしてみてはどうですかね?- 9月30日
ようよう
白湯でした
もも
まだ二回食です
ようよう
もう3回食の時期かと思いますよ。
規則正しい生活のためにも、遅くても7時起床で朝ごはんあげたほうがよいと思います。