※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞみん
産婦人科・小児科

娘が右耳をよく触り、耳の異変を感じています。病院を探しています。佐賀市で乳児を診てくれる病院を知っている方、アドバイスをお願いします。

カテゴリ違いかもしれませんが、おそらくここかな…と思ったので質問させてください🙇

明日で6か月になる娘なのですが、最近特に右耳をよく触るようになって、特に不機嫌になるわけでもなかったので、最初は癖なのかなーと思っていました。
でも昨日、明らかに耳の穴のとこに指を入れて少しかゆがる?ような仕草をしたり、その周辺をさわるような感じだったので、耳鼻咽喉科に行くべきかも…と思うようになりました。

今朝も同じようにしていたのでつれていこうかな、と思ったのですが、どこに連れていくべきかがわかりません…
今はぐずぐずで疲れたのか寝てしまってて、すぐに起こして連れていくのは…と思ったので、病院探しをしています。

住んでいるのは佐賀県佐賀市なのですが、どこか乳児でも診てくださるところをご存じの方はいますでしょうか?
また、赤ちゃんの病院(小児科以外で)を探すコツなどがもしあれば、そちらもぜひ教えていただきたく思います…!

コメント

こた

私はとりあえず近くの耳鼻科に連れて行きました。
受付で赤ちゃんでも大丈夫ですかー?と聞いたら大丈夫ですよーと言われて、それから毎回その耳鼻科です。
皮膚科も同じように近くの皮膚科です。
合う合わないは行ってみないと分からないので、とりあえず近くの病院に行ってみますね(笑)
それか先に電話で『生後○ヶ月でも大丈夫ですか?』と聞いた方が無駄はないかなー?と思います!

  • のぞみん

    のぞみん

    ありがとうございます!
    近所に耳鼻科があり、半分ダメ元で聞いてみたら大丈夫とのことだったので、昼からの診察でつれていこうかと思います🙆

    • 9月30日