※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
その他の疑問

自衛隊妻さん教えてください!2018年10月に出産しましました。児童手当が…

自衛隊妻さん教えてください!

2018年10月に出産しましました。

児童手当が2月に45000円6月に60000円
入金されてますがこれって金額あってますか?

2月分は10月から1月分で
6月分は2月から5月分ということでしょうか?
そうなると10月分が入ってなくてこれは
旦那のミスってことですかね?😭

コメント

yu-me

あってると思いますよ☺️
出産した翌月から入るので、
11.12.1月分が2月
2.3.4.5月分が6月に入ってると思います😌

  • A

    A

    これって10月分は
    貰えないもんなんですか?😂

    ずっと産まれた月の分から
    貰えると思ってました!笑

    • 9月30日
  • yu-me

    yu-me


    あ、自衛隊妻じゃなくて申し訳ないです🙇‍♀️

    • 9月30日
  • yu-me

    yu-me


    私もその月から貰えると思っていて、市役所で聞いたので翌月からで間違いないと思います😌

    • 9月30日
かんかんママ

自衛隊に関わらず、全国共通で児童手当ては出産した次の月から貰えるので10月分は貰えなくて、11月分からですよ😄

  • A

    A

    そうだったんですか!
    私がめつく産まれた月から
    貰えると思ってました😂笑
    失礼しました( ; ; )

    • 9月30日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    知らなかったら誰でも勘違いしますよ😅

    • 9月30日
🧸𖤣𖥧

自衛官の妻ではありませんが…
児童手当は基本的に、申請した翌月分からの支給なので
その計算で合ってますよ。
2月分は11月〜1月分です。