
34週で5人目妊娠中、出産の際誰もサポートできず、促進剤を使った計画分娩を考えています。36週は早いでしょうか?時期と出生体重も教えてください。
出産方法について質問です
今34週
5人目妊娠中ですが
上は小学生ですが下の子がまだ小さく
出産のときのことを考えると
誰も面倒をみてくれる人がいません
旦那の職場も遠く間に合いそうもありません
そこで質問ですが
同じような感じデ促進剤をつかって計画分娩したかたいらっしゃいますか?
ちなみに36週じゃ早すぎますかね?
時期と出生体重も教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

もちもち
次男を計画分娩しました!
38w5dで2680gでした
うちも出産時長男1歳7ヶ月を見ててもらえる人がおらず、主人の休みも急には取れない(仕事途中で抜けるのも難しい)ため、計画分娩にして事前に休み取っておいてもらいました☺️

ナッツ
3人目を計画出産でした(私の持病と赤ちゃんの成長が悪かったため)。
主人は普段は早朝から深夜まで仕事で不在、子どもは小学生が2人いますので、計画出産になり、休みを取ってもらうのにちょうどよかったです。
でもまだ産まれる気がなかったらしく誘発に時間がかかり、38w4dから誘発、産まれたのは39w1d、体重は2586gでした。
36週だと、まだ産まれる時期じゃないのでせっかく計画してもその日のうちに産まれない可能性があると思います。
無駄に時間がかかり入院が伸びてしまうことを覚悟したほうがいいと思います。。
-
ナッツ
うちは旦那が出産休暇と会社の制度を使って休みを2週間取ってくれました。学校が長期休み中で実家も遠方なので入院期間中、家のことは全部やってもらいました。
- 9月30日
-
はじめてのママリ🔰
うちは4人とも促進剤で37週で三時間ぐらいのスピード週でした
- 9月30日
はじめてのママリ🔰
推定体重とは誤差はどうでしたか?
今現在2500といわれ、、、
もちもち
38w2dの健診で2700g前後と言われたのでほぼ推定通りでした☺️
私も早めの誘発を希望しましたが、早めだと不発に終わる可能性があると言われて上の子を産んだのと同じ週数にしましたよ