
コメント

ふゆ
レジやってたことありますが、ほぼ確認してないです😅
明らかに男の名前なのに女の人が出してきたりすれば、ご本人様以外のカードは使えませんって言いますが💧

ここあ
本人確認はしてないですね。持ち主=なところがありますよね。サインレス決済っていうみたいですが、
サインレス決済ができるお店は、事前にクレジットカード会社とサインレス決済の契約を結んでいるところだけです。現在では、コンビニやデパートやスーパー、ショッピングセンターの食料品売場、高速道路料金所など、スムーズな支払い処理が求められる場所で利用されることが多いようです。
少額決済、一括決済のみなど条件があるようです。
不正な動きがないかはチェックされていて
不正利用があった場合は何かしら対処するって感じのようですね
-
さゆ
なるほど!だから番号打つ時と打たない時があるんですね(笑)
え、打たなくていいんだったら盗まれたら誰でもカード使えるじゃんっておもって😢- 9月29日
-
ここあ
そです。誰でも使えます。
なので、紛失したと気付いたら早めにカードストップの連絡入れた方がいいですし、
今はカード利用後、利用したよってメールや通知が届くようにしてる会社多いのでそういうのでこまめにチェックした方がいいと思います。
最近ニュースでもありましたが、レジで名前と番号と期限と後ろのPINコード記憶して、ネットで商品を不正に購入したって手口もありますので、、、使用者としても気をつけないといけないですね。- 9月29日
-
さゆ
えーーーー
キャッシュレス勧めてるわりには
もうそれダメじゃないですか!(笑)😱😱😱
利用履歴は確実にチェックですね!- 9月30日
-
ここあ
現金でも盗まれたら、勝手に利用されてしまいますよね。
しかも使われたら痕跡は追跡できない。
それと同じ感覚、って言ったらどうでしょうか?
政府はそんな感じの理論でキャッシュレスに踏み込んでたと思います。
様々なキャッシュレス決済方法があり、それぞれでお得な初回キャンペーンやってますが、自分が管理できる範囲内の数に留めるのが賢い選択かなぁと思います。- 9月30日
-
さゆ
なるほど!!!キャッシュレスの上限がありますもんね。納得です!
確かに💦登録してることすら忘れそうですよね- 9月30日

ままり
飲食でレジしてます!
本人確認をどうやってという詳しくは分かりませんが、、、
レジ側の画面にはお客様の個人情報は出ていないので大丈夫と思いますよ!👌
-
さゆ
個人情報出たら確かにそれはそれで問題ですね!!
たしかに!!(笑)- 9月29日

退会ユーザー
コンビニで働いてましたが画面には個人情報は一切出ないです!
サイン不要のお店結構ありますよねー
だから誰のカードでも使えちゃうってことです
edyは電子マネーでIDは電子決済なのでサインはいらないです
-
さゆ
そうですよね!たしかに個人情報でるわけないですよね!!
詳しくありがとうございます😊- 9月29日

とまと
コンビニで働いてますが、クレジットの場合レジ画面に、「センターへ問い合わせ中」の画面になります。そして店員さんがレジ画面にok表示されるのでボタンタッチしお会計終了です。ただし、タバコ等のカートンをクレジット払いにする場合は、サインが必要です。○円以上はサインが必要との事です。
さゆ
ありがとうございます!
レジの画面には名前、性別、年齢が出るのですか?😊
ふゆ
個人情報なので何も表示されたりはしないですよ😊
さゆ
そうですよね!(笑)たしかに!ってなりました🤣